リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 東京都 江戸川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洋室、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
実家のリフォームを希望。どのようにしたらいいかわからないことも多く、色々相談にのってほしい。
リビングとダイニングを一つの空間へ、キッチンは広くなったお部屋を見渡せるよう、壁付から対面化への変更をご提案しました。 キッチンはTOTOのミッテをご提案しました。
実家のリフォームを希望。どのようにしたらいいかわからないことも多く、色々相談にのってほしい。
リビングとダイニングを一つの空間へ、キッチンは広くなったお部屋を見渡せるよう、壁付から対面化への変更をご提案しました。 キッチンはTOTOのミッテをご提案しました。
キッチンが対面になることで、おしゃれな雰囲気に様変わり! リビングのお子さんの様子を確認したり、テレビを見たり、窓の風景を眺めたり、と開放的な空間で作業可能になるというメリットもあります! 残した柱は、建具達のカラーに合わせた色に塗り直しております。
キッチンはTOTOのミッテをお選びになりました。 背面のカウンターは造作で仕上げました。
実家のリフォームを希望。どのようにしたらいいかわからないことも多く、色々相談にのってほしい。
リビングとダイニングを一つの空間へ、キッチンは広くなったお部屋を見渡せるよう、壁付から対面化への変更をご提案しました。 キッチンはTOTOのミッテをご提案しました。
タカラスタンダードの「ぴったりサイズ伸びの美浴室」になります。 アクセントのパネルができ、雰囲気が大きく変わりました。
ミラーも大きくなりました!
実家のリフォームを希望。どのようにしたらいいかわからないことも多く、色々相談にのってほしい。
リビングとダイニングを一つの空間へ、キッチンは広くなったお部屋を見渡せるよう、壁付から対面化への変更をご提案しました。 キッチンはTOTOのミッテをご提案しました。
クロス・床の張り替えを行いました。 明るく奥行きを感じるお部屋に生まれ変わりました。
実家のリフォームを希望。どのようにしたらいいかわからないことも多く、色々相談にのってほしい。
リビングとダイニングを一つの空間へ、キッチンは広くなったお部屋を見渡せるよう、壁付から対面化への変更をご提案しました。 キッチンはTOTOのミッテをご提案しました。
クロス・床の張り替えを行いました。 単調だったお部屋の印象がガラリと変わりました。
各所で色々とご提案いただき、思っていた以上の仕上がりにとても満足しております。担当者様もとても親身になって対応していただき感謝しております。また機会がございましたら是非お願いしたいと思いました。
ホームプロの評価も良く、担当者様がとても丁寧な対応で信頼できると思いました。
こだわりのアンティークタイルが光るキッチン
収納たっぷりのキッチン
家族だんらんの対面キッチン
コンパクトなシステムキッチン
奥様希望のオープンキッチン
コンパクトなキッチンを設置しました
広々としたアイランドキッチンが自慢の住まい!
手すり取り付けと段差をなくし、バリアフリー化したバスルーム!
LIXIL システムバス リノビオVを新設
木造戸建てを耐震補強しながらリノベーション
ユニットバス交換
土台から補修し、安心の浴室へ
福生市 Y様邸 浴室リフォーム
狭小浴室のユニットバス工事
車庫が洋室になる。
和室を洋室にリフォーム
【建替】ワークルーム
和室を2つに分けて子ども部屋にリフォーム
内装工事
スリット窓で防犯性アップ!
素足でも心地よいベッドルーム
壁面収納とアクセント壁紙でおしゃれな洋室へ
広いお部屋を2分割。女の子らしい可愛い空間になりました
戸建て照明器具LED化工事(洋室)
和室から洋室へ
和室から洋室へ変更(戸建て住宅)
仕事がはかどるCOOLな書斎
ピアノレッスン室