比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. 行田市
  4. 小川工業株式会社(小川ホームズ)
  5. 浴室・洗面所のリフォーム
事例一覧へ戻る

浴室・洗面所のリフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 165万円
築年数 21〜25年 工期 1週間
竣工年月日 2022年7月20日 構造 木造
施工地 埼玉県 行田市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 夫婦・子

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 明るく広々 、 断熱・気密

お客さまのご要望

給湯器が故障してしまい、交換することになりました。 お風呂と洗面所のリフォームもそろそろ考えていたので、一緒に見積りをお願いすることにしました。 冬はお風呂に入るのがとても寒いので、寒く感じないお風呂が希望です。

リフォーム会社のご提案

以前は在来浴室で寒かったため、暖房をつけられていました。 ユニットバスは在来浴室より寒くないことをご説明し、浴室換気暖房乾燥機の設置をご提案しました。冬場のヒートショックも起こりにくくなります。

在来浴室からユニットバスへ

在来浴室からユニットバスへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 102万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 行田市
家族構成 夫婦・子

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:TOTO / 商品名:サザナHTシリーズ Sタイプ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:ベージュ / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

冬はお風呂に入るのが寒いので、寒くないようにしたい。

リフォーム会社のご提案

在来浴室からユニットバスにされると、今までよりも寒さが軽減されること、また浴室用の内窓を設置して、より寒くないようにご提案しました。

Before

Before

在来浴室で寒いので暖房をつけていました。また、浴槽も少し小さめでした。

After

After

1坪タイプのユニットバスで以前よりも浴槽が大きくなったので、ゆったりとお風呂に入れます。手摺もつき、床も滑りにくいので安全面でも安心です。

洗面所リフォーム

洗面所リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 41万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 行田市
家族構成 夫婦・子

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:TOTO / 商品名:サクア / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / カラー:茶

お客さまのご要望

古くなったので新しい洗面化粧台にしたい。

リフォーム会社のご提案

TOTOのサクアでお勧めしました。 洗面化粧台の下は引き出し収納にしたので、扉タイプより収納したものが見やすく、かがまなくて済むため毎日使っていただくのに便利です。 また、お手入れもしやすくなっています。

Before

Before

築20年以上ご使用の洗面化粧台。

After

After

鏡内の収納スペースが増え、洗面台の下は引き出し収納になり、使い勝手が良くなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ