リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 560万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年11月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
マンション購入にあたって、間取り変更と小型犬がいるのでペットが住みやすくしたい。 電気式の床暖房を設置したい。 和室をなくしてリビングとつなげたい。 キッチンが閉鎖的なので開放感のあるキッチンにしたい。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
あまり使われていない和室で分断されてしまっているため、圧迫感がありました。 キッチンはとても閉鎖的で薄暗いイメージでした。
和室をダイニングと繋げて、広い空間を作りました。 キッチンも少し広げて、開放感のある明るいキッチンとしました。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
閉鎖感のある独立キッチン
明るくお洒落なキッチン
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
古くなってしまったシステムバス 汚れが落ちなくなってしまいました。
浴室を新しくして心機一転 明るく快適になりました。
何故か薄暗かった浴室
ライン照明がとても素敵です。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
古くなった便器、手洗いが跳ねるので掃除が大変でした。
スッキリタンクレスで掃除が楽になりました。 手洗いは別に設置しました。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
古くなった洗面台、水栓の部分が掃除し難く、汚れやすくなっています。
水栓金具が洗面器から立ち上がっておらず、上から出てきますので、洗面器やバックパネルもスッキリしていて、お掃除がとても楽になりました。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
和室が仕切られている為、圧迫感のあるリビング・ダイニング。 和室を無くして良いので、広く使いたいとのご要望でした。
和室を無くして、間仕切りを撤去しました。 とても開放的になりました。 床板はわんちゃんの腰にやさしい、ダイケンのワンラブフロアをご提案させていただきました。
和室と間仕切りを撤去して一部屋にしたい。
床には遠赤外線の床暖房 ヒートプラスをご提案させていただきました。 とても快適です。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
クッションフロアーの貼ってあった既存の床
落ち着いた色合いの床材に張替え 一面アクセントにレンガ調の壁紙を持ってきました。
元々の収納
入口をズラして、奥行きを確保し、ウォークインクローゼットにしました。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
玄関収納と玄関枠
玄関収納も色を合わせて交換 玄関ドアの枠は交換が出来ないので、ダイノックシートを貼って色を合わせました。
和室を取り払い、リビング・ダイニングにしました。 閉鎖的だったキッチンも広くして開放感のある明るいキッチンとなりました。 床暖房は遠赤外線効果のあるヒートプラス 床材はわんちゃんの足腰にやさしいワンラブフロアを採用しました。
元々はナチュラルな色で統一されていました。
落ち着いたトーンの色がお好みということで、とても重厚感のある素敵な雰囲気になりました。
実際にお会いしてプランの提案から始まり、こうしたいああしたいを的確に盛り込んで頂きました。 工期は引き渡しが終わった後も少し伸びましたが最後まで施工して頂き、仕上がりには大変満足しております。 ありがとうございました。
評価が良かったから。 自宅の近所だったから。 提案されたプランが良かった。 担当者が親切で説明が丁寧だった。 施工費がほぼ希望通りだった。
元気が出るビタミンカラーのキッチン
所沢市【キッチンリフォーム】クリナップクリンレディが152万円
調理中も家族との会話を楽しめる対面キッチンに!
回遊できる間取りで家事動線を改善、家族が集まる団らん住まい
壁付けキッチンから開けた対面キッチンへ
理想の対面キッチンへ
マンション水まわり設備総取り替え!
壁を移動しワンサイズ大きいシステムバスに
越谷市【浴室リフォーム】LIXIL リノビオVが工期3日間で113万円
浴室の段差を低くして増築!ゆったり空間を実現!
浴室・洗面・トイレのリフォーム
さいたま市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオV工期3日90万円
中古マンション購入に伴うリフォーム工事
1日のリラックス空間『浴室改装工事』
落ち着きと寛ぎのトイレとなりました
朝霞市【トイレのリフォーム】TOTOレストパルが工期1日で56万円
床のCF張替と壁クロス張替
トイレリフォーム
トイレを広くしてコンパクトな手洗いを付けました。
トイレ工事
トイレを交換、内装にこだわりました!
洗面場もタカラにしました
洗面化粧台の交換工事
【洗面室】ホームパーティを開催するセカンドハウス
収納力のあるすっきりとした洗面
タカラの収納力がある化粧台へ。
家族で並んで使えるひろびろ洗面台
デザインにこだわり 狭い空間を有効活用した洗面室
家族や友人と楽しい時間が過ごせます
シンプルデザインの壁面収納
無垢フローリング・断熱工事・2重サッシ
雰囲気も変えて居心地のいいリビングに
子育て世代のための家事ラクHOME(マンション)
ご夫婦とわんちゃんがゆったり過ごせるLDK
フローリング及び内装工事
マンションリノベーション工事
部屋が明るく広くなりました
洋室(こだわりの内装)
憧れのコルクの床になりました!
南側和室の畳をフローリングに改修しました。
和室から明るい洋室へ
洋室(大) お部屋全体に温かい温もりを繋げる
玄関も収納たっぷりです
お客様がいらっしゃるのが楽しみです
脱臭、除湿機能に優れたエコカラットを施工した玄関スペース
下駄箱下の間接照明で家族もゲストも温かく迎えます
玄関ドアも新しく
玄関の土間と廊下の段差をなくし、バリアフリーにしました!
トールタイプの玄関収納でスッキリと
見違える明るさに心も軽くなる廊下になりました
カーペットをフローリングに張替え
天然木テイストで、防音・抗菌・スリ傷にも強い床に!
絨毯からフローリングに張替え、雰囲気がガラリと変わりました!
共用廊下改修工事!
落ち着いた色の廊下に
廊下のリフォーム