リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2022年4月8日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
予算の範囲内でやりたい。 玄関ドアをスマートフォンで開閉ができるようにしたい。 浴室の浴槽を大きくしたい。 2階の洋室広げたい。
お客様のご要望を聞き、予算の範囲内でできる工事を提案。 玄関ドアをLIXILの最新型玄関ドアKAZASを採用。 浴槽サイズを1216から1616へ変更 2階の洋室6帖から8帖に広げました。
浴室を広くしたい、ユニットバスを大きくしたい。
ご主人様の身長が高く、大きい浴槽を設置しました。 リクシルのアライズユニットバスを採用し、サイズも 1216から1616サイズへ変更、大きな浴槽になり、 ご主人様もゆったりお風呂へ入れます。
リフォーム前の写真です。 浴槽サイズが1216サイズです。
1616サイズの浴槽が入るように浴室を 広げました。
収納を充実したい、和室から洋室へリフォームしたい。 部屋を広くしたい。 空気清浄付きのエアコン設置したい。
6帖の洋室を8帖へお部屋を広げ、クローゼットを撤去をし、オープン可動棚を設置することで、収納の出し入れが しやすくなり、隣にクローゼットを増設することで、 収納力がアップすることをご提案しました。 フローリング、クロス張替えをしましてお部屋が 明るくなり、空気清浄付きエアコンを設置することで、 快適な空間になりました。
洋室のリフォーム前の写真です。 こちらのお部屋は6帖のお部屋です。
お部屋を6帖から8帖へ広げました。 リフォーム前のクローゼットを撤去し、 オープン可動棚を取り付けをしました。 隣にクローゼットを増設をし、お客様が「 収納を充実したい」のご希望に応えました。 フローリング、クロスの張替え、空気清浄付き エアコンを設置しました。
和室から洋室へリフォームする前の写真です。
畳からフローリングへクロスも張替えをしました。 空気清浄付きのエアコンを設置、お部屋が明るく なりました。
玄関ドアの高さが低いので高さを大きくしたい。 ポストを無くして宅配ボックスを付けたい
お客様のご要望にお応えし、玄関ドアも大きく。 リクシルの最新玄関ドアKAZASを設置しました。 特徴は、スマートフォンでも開閉できる玄関ドアです。 玄関ドアの脇に郵便ポスト兼宅配ボックスも取付しました。
工事前の写真です。 玄関ドア、郵便ポストを撤去します。
リクシル最新型の玄関ドアKAZASを設置。 ドアの脇に郵便ポスト兼宅配ボックスを 取り付けました。
在来浴室をスケルトンリフォームでユニットバスに
タイルのお風呂からシステムバスルームへ
見た目も機能も暖かい最新ユニットバス
江戸川区【お風呂のリフォーム】TOTOサザナ 工期6日で92万円
日野市M様邸 浴室リフォーム工事
浴室改修工事(浴室用床シート貼りと浴室暖房乾燥機取付)
あきる野市 S様邸 浴室リフォーム工事
障子のある和モダンな洋室へ
押入れをクローゼット収納に変更しました。
和室を洋室に改修しました。
カーペット交換 洋室
段差解消CF張り工事
ダイニングを寝室に間取り変更
シンプルなお部屋がフェミニンなお部屋に大変身!
木の温かみを感じる明るい玄関へ
玄関スペース
LIXIL リシェント玄関ドア3にお取替え
アクセントタイルが印象的な玄関
玄関リフォーム
床上浸水からの再生を図るため全面リフォーム【玄関】
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【玄関】