リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 川越市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | ご夫婦、子供1人 |
・お子様の小学校入学に向けて子供部屋を準備したい ・収納不足を解消したい
お子様の小学校入学を控え、「子供部屋を準備してあげたい」とリフォーム計画がスタートしました。 ご家族の寝室を子供部屋に改装。6畳のお部屋に、必要な家具を置きながら収納スペースを確保できるご提案しました。 ご夫婦の寝室は、LDK内に設計しました。LDK空間が、窮屈な印象にならないよう、チェッカーガラス入りの大きな室内窓を採用しました。
一部を寝室にしたことで少し狭くなったLDKですが、間仕切り壁ではなく大きな室内窓を採用したことで圧迫感を軽減することができました。 格子入りの室内窓が、LDK空間のアクセントにもなっています。
・お子様の小学校入学に向けて子供部屋を準備したい ・収納不足を解消したい
ご家族の寝室を子供部屋に改装しました。約6畳のお部屋に、学習机やベッド、収納、さらに電子ピアノを設置するスペースの確保が必要でした。 お部屋を少しでも広くお使い頂けるよう、クローゼットの半分を学習スペースとして利用するプランをご提案しました。
LDK内に新設したご夫婦の寝室。テレワークの多いご主人様のため、カウンターと入口には見た目もおしゃれな懸垂棒を設置。チェッカーガラスの室内窓から、ほどよく明かりを取り入れながらプライベートな空間も確保しています。
透明感のあるストーン柄のフロアタイルを貼り、高級感を演出しました。
・収納不足を解消したい
・ご夫婦の寝室に隣接する大きなウォークインクローゼットは、元々ウォークスルーでしたが収納不足解消のため、ウォークインスタイルに変更。お洋服だけでなく、お布団や大きな荷物の収納も想定して設計しました。 ・廊下には、クローゼット収納を新設。中は可動棚になっているので自由に高さを変えてお使い頂けます。
メンテナンスしやすいフローリングへ
元々の広さを活かし、手狭だった空間を明るく広々とした空間へ!
天井にエアコンを設置して、見た目スッキリ!
無垢のぬくもりを感じるお部屋
リビングの壁1面にエコカラット張り
遮音クッションフロア張りの広々リビング
リビング 掃き出し窓 内窓設置
片付け上手になりました
カーペットからフローリングにしました
お部屋としてもリビングとしても使える洋室へ!
カーペットからフローリングへ張替工事
物件購入に伴うリフォーム工事
洋室(小) 個々のお部屋にも同じティストの温もりを繋げる
リビングにつづく自由なスペース
和室から収納力の高い洋室にしたい!
フローリング・クロス張替え、ドアも交換し、お部屋が一新!
穏やかな空気の流れる寝室
回遊できる間取りで家事動線を改善、家族が集まる団らん住まい
洋室2部屋のリフォームをしました
洋室の断熱性能向上(1)
洋室(小) 個々のお部屋にも同じティストの温もりを繋げる
ただいま!と元気よく帰ってきます
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
下駄箱下の間接照明で家族もゲストも温かく迎えます
玄関ドアも新しく
玄関のフロアタイルを張替えました
行ってきます!ただいま!楽しい玄関
明るく収納量を増やした玄関に
和室を取り払い、ウォークインクロゼットに
収納力がアップしました
電機温水器部屋を有効活用してウォークインクローゼットへ!
収納を増やしました
押し入れからクローゼットへ
やっと出会えた理想の収納
ずっと欲しかったWIC