リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 430万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2021年4月14日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 伊東市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
在来工法のお風呂はひんやりと冷たく、追い炊き機能がないのが不便であったり、和式のトイレや収納の少ない洗面にも使いにくさを感じているので、水廻りをあたたかく快適に過ごせるようにして欲しいというご要望をいただきました。
水廻り箇所は全て壊し、配管を切り回しました。 ご要望のあたたかく快適な水廻りとなるよう、最新の建材をご提案させていただき、断熱性能の高い窓へと変更致しました。 洗面ドレッシングの扉柄等はお嬢様に選んでいただき、明るくすっきりとした清潔感のある水廻りとなっております。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 110万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | リンナイ 20号オートタイプ LIXIL サーモスL 断熱サッシ(引き違い窓) |
施工地 | 静岡県 伊東市 |
家族構成 | 不明 |
いつ入ってもあたたかく、十分に足を伸ばして浸かれるお風呂にして欲しい、できるだけお手入れも簡単に済むようにして欲しいというご要望をいただきました。
入浴前にバスルームをあたためておくことができる暖房換気乾燥機や、湯温をキープしてくれる保温浴槽をご提案させていただきました。 スタイリッシュでおしゃれなバスルームとなっております。
在来工法のお風呂は寒い入浴するまでが寒く、また床より下に浴槽がある為、上がるときが大変でした。
Panasonic「FZ」をご提案させていただきました。 床はスミピカフロアで汚れがたまりにくくお手入れも簡単です。 浴槽は保温浴槽なので、家族がバラバラに入ってもあたたかいままなのが嬉しいですね。 窓は、LIXIL様の「サーモスL」の断熱性能の高いものを選びました。 目隠しルーバー付きで防犯面も安心です。
和式のトイレなので洋式に換えて欲しい、掃除がラクになるようにしてほしいというご要望をいただきました。
つめたい印象のタイルを外し、あたたかみのあるカラーのクロスやフロアにし、スペースを有効活用するため、手洗いつきのトイレをご提案させていただきました。
タイル貼りの和式のトイレでした。 膝に負担がかかるだけでなく、おそうじも大変で不便を感じていらっしゃいました。
コンパクトながら機能性が高いTOTO様の「ZJ1」。 つるつるのセフィオンテクト素材は汚れがつきにくく、清潔です。
明るさはそのままに、ツーハンドルの水栓や十分でない収納といった使いにくさを解消して欲しいというご要望をいただきました、
脱衣所を兼ねている洗面所ですので、高い位置に窓を設け、しっかり採光をとれるようにしました。 明るさはそのままに、ご要望であった収納力があり使い勝手の良い洗面ドレッシングをご提案させていただきました。
洗面ボウルが小さく、収納も少ないため、身支度しにくい洗面でした。 また、脱衣所としては窓が大きく、寒さと防犯面が心配でした。
Panasonic「シーライン」をご提案させていただきました。アルベロホワイトの扉柄はお嬢様が選んでくださいました。 窓はLIXIL様の「サーモスL」のFIX窓です。開閉はできませんが、防犯面を考慮して高い位置にしましたので採光がとれ、とても明るくなっています。 収納力もあがり、身支度しやすい洗面となっております。
素敵な浴室になりました
A様邸 バスリフォーム
S様邸 お風呂快適リフォーム
M様邸 快適お風呂リフォーム
ひんやり冷たいタイル風呂が温かい保温浴槽
I様邸 暮らしを豊かに風通しのよいお家へ 増築断熱改修工事
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
来客用トイレ改装
子供が選んだかわいいクロスとトイレ交換
夫婦二人の「心地良い」を叶える水廻りリフォーム
洗練されたトイレ空間に刷新!自動水栓で衛生的(静岡市駿河区)
トイレリフォーム
S様邸 将来のスローライフ満喫プラン
第2の人生、幸せを日々感じられる我が家
収納出来る3面鏡タイプの洗面化粧台
家事導線効率化。家事の味方の洗面室!
デザインにこだわった造作洗面台
E様邸 こだわりリノベーション
要望を全て満たす洗面化粧台を!
I様邸 暮らしを豊かに風通しのよいお家へ 増築断熱改修工事
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション