比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 安城市
  4. 植村産業株式会社
  5. 理想の対面キッチン
事例一覧へ戻る

理想の対面キッチン

建物のタイプ 戸建住宅 価格 340万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 2021年4月30日 構造 鉄骨造
施工地 愛知県 安城市 リフォーム箇所 キッチン洋室その他
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々

お客さまのご要望

築年数も50年程度経ち、 各所に傷みがあるのでキッチンの交換と 獣害による天井の汚れを解消したい。

リフォーム会社のご提案

以前に獣害があったため、 天井の清掃とキッチンを対面式に改修するご希望でした。 天井裏は思ったより汚れていませんでしたが、 糞尿によりシミが目立っていたのと、 一部剥がれている部分があったため貼替をご提案。 また、築50年程の軽量鉄骨のお住まいのため、 各所に傷みが見られるので床の貼増と壁の貼替も同時にご提案しました。 キッチンは、間口の関係で標準タイプのキッチンが設置できないため、ご希望の設備ができるキッチンを探しました。

Before

Before

リフォーム前は壁付けキッチン仕様でした。

After

After

キッチンは対面仕様に変更。 勝手口やダイニングの腰窓は家具や家電が置かれて、 利用されていない状態でしたので、配置がしやすいように思い切って塞ぐことにしました。 壁面が増えることにより、 家具の配置も容易になります。 リフォームする部分のドアは全て交換し、 引き戸に出来る部分は引き戸にしました。

理想の対面キッチン

理想の対面キッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 15.00m²
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 安城市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々 / メーカー:トクラス(旧ヤマハリビングテック) / 商品名:Bb / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:ピンク / 調理器具:IH

お客さまのご要望

キッチンを新しく対面式にしたい。

リフォーム会社のご提案

キッチンは、間口の関係で標準タイプのキッチンが設置できないため、ご希望の設備ができるキッチンを探しました。 ダストボックススペースとして、 カップボード下か、シンク下をオープンにするかを 各メーカーの組み合わせ内容を迷いましたが、 よりお値打ちにシンク下をオープンに出来て、 なおかつシンクと調理器の間の作業スペースの幅が広いトクラスのキッチンを採用しました。 限られた間口に対応するため、 寸法などはお客様と細かな確認を行いました。

Before

Before

壁付けのL型キッチン

After

After

変更後のキッチン レンジフード付近は元々窓がありましたが、 雨戸を閉めた状態が多いとのことでしたので、 理想であった対面キッチンとするため、 思い切って塞いでいます。

Before

Before

ダイニング

After

After

シンク下がオープンタイプのキッチン。 ダストボックスがきっちり入るように、 事前に細かい部分まで寸法を確認しました。

明るい洋室

明るい洋室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 12.00m²
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 安城市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

キッチンダイニングの改修とともに新しくしたい。 床が傷んでいる。 暗いイメージで孫が入りたがらない。

リフォーム会社のご提案

床は表面の傷みが出ていましたが、 下地はまだしっかりしていたので、 痛みのある部分だけ補修し、その他は貼増することをご提案。 壁面の落ち着いた色合いの木調パネルも上から下地を増張りし、明るいクロス仕上としました。

Before

Before

改修前

After

After

改修後の洋室

Before

Before

改修前

After

After

家具が置かれて開閉することのなかったドアは撤去。 ダイニングへの入口もドアから引き戸にしました。

点検口設置(防蟻工事用)

点検口設置(防蟻工事用)
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 安城市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / 詳細箇所:その他

お客さまのご要望

防蟻工事をしたい。

リフォーム会社のご提案

家全体の防蟻工事のご希望でしたが、 床下点検口がなく、また床下点検口1カ所だけでは家全体に薬剤を吹くことができないため、必要な箇所に点検口を数カ所設置してから、防蟻処理をしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ