比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 相模原市
  4. 相模原市南区
  5. 株式会社アイテリアナカムラ
  6. 開放感あふれるホテルライクなサニタリー空間
事例一覧へ戻る

開放感あふれるホテルライクなサニタリー空間

建物のタイプ 戸建住宅 価格 350万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 構造 木造
施工地 神奈川県 相模原市南区 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視 、 増築・減築

お客さまのご要望

水廻の導線が悪く、狭いこともあり不便に感じる。タイル張りの為、冬場は寒く掃除が大変なのでリフォームで改善したい。自宅にいる時間が増えたので、家の中で快適に暮らせるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

思い切って浴室分1坪の増築をすることで、水廻り空間全体を広々とした間取りに変更することをご提案しました。また自宅にいながら非日常を楽しむことが出来るホテルライクインテリアをコンセプトにワンランク上の空間を目指しました。

Before

Before

浴室・洗面・トイレとコンパクトな間取りで、各箇所が狭く出入りがしずらい状況でした。

After

After

浴室1坪を増築し、全体を広々と贅沢にとった間取りへ変更しました。

光が差し込む明るい浴室

光が差し込む明るい浴室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 7.90m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 相模原市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 増築・減築 / メーカー:TOTO / 商品名:サザナ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

叶う事なら、足を伸ばしてゆっくり湯舟につかれるお風呂にリフォームしたいとのことでした。タイル張りの浴室は冬場は寒く、滑りやすいので、安心安全・お手入れラクラクなお風呂に。

リフォーム会社のご提案

増築により、ご要望のひろびろお風呂の夢を叶えました。TOTOのほっカラリ床で清掃性はもちろん、冬場のヒヤっとも改善され、浴室暖房換気乾燥機も設置したので、通年快適にバスタイムを楽しむことが可能になりました。

Before

Before

昔ながらのタイル張りの浴室、目地の掃除がとても大変でした。

After

After

ホテルライクインテリアをイメージし、FIX窓付の開き戸を採用。ブロンズカラーがより上質な空間へ引き上げてくれます。

お手入れラクラクすっきりトイレ

お手入れラクラクすっきりトイレ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 7.90m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 相模原市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 増築・減築 / メーカー:TOTO / 商品名:ネオレストDH / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白

お客さまのご要望

タイル張りの内装は寒い上に清掃が大変でした。またトイレ内の空間がせまいため、タンク後ろの掃除にとても苦労していたそうです。

リフォーム会社のご提案

間取り変更によって広々のトイレ空間になりました。タンクレストイレにリフォームすることで清掃性はもちろん、空間のデザイン性もホテルライクにぴったりです。床材はテラコッタの磁器タイルを採用することでワンランク上の空間に仕上がりました。

Before

Before

タイル張りのトイレ、奥行き・幅ともに狭い為、掃除がより大変に。

After

After

見た目もすっきり美しいタンクレストイレに。換気と採光のために新規で窓も設置しました。

シンプルラグジュアリーな広々洗面台

シンプルラグジュアリーな広々洗面台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 7.90m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 相模原市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:マーブライトカウンター / 間口:901mm〜 / カラー:白

お客さまのご要望

脱衣所兼洗面室は出入りするのにも狭く、窮屈で鏡の位置など使い勝手が不便とのことでした。

リフォーム会社のご提案

二人並んでも広々使える幅1000以上の洗面スペースをご提案。実際には1260mmまで広げることができ、コンセプトに合わせてベッセル式のボウルでシンプルながらもデザインにもこだわりました。

Before

Before

窮屈な脱衣所兼・洗面スペース。正面が窓の為、鏡がサイドに設置してあり不便でした。

After

After

幅広な洗面台になり、鏡も正面に大きな一面鏡になり、二人並んでもストレスなく利用出来るようになりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ