リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2021年4月5日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市東灘区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 4人家族 |
100平米以上なのでLDKがとても狭い
スケルトン工事とし、廊下を少なくしてLDKを広くしましょう。
廊下が多く、キッチンが独立でリビングダイニングがあまり広く取れない間取りでした。
ご夫婦の寝室と洗面室はキッチン裏から入るということで廊下を短くし、3LDK、WIC2か所、SIC1か所を取りながらLDKは広くしました!
100平米以上なのでLDKがとても狭い
2列型キッチンにするとレンジフードが奥に付くため、天井が奥まですっきり見え、より広く感じます。
キッチンが独立でとても暗そうでした。
明るい空間になった為、お料理する時の気分も明るくなりそうです。
暗くて閉鎖的です。
開放感が出ました。
おしゃれなトイレにしたい
内装はシンプルに仕上げて照明で雰囲気を出すとお店っぽくなります。
前のお住まいの方のご趣味でブルー
雰囲気が良くなりました。
こだわりはそんなになく、清掃性や清潔感を重視したいです。
シンプルにすっきり納めましょう。
ゴージャスな雰囲気でした。
清潔感のある空間です。
平米数は大きいのにリビングが狭い
間取りを変更して広くしましょう。
左の壁の奥は独立お台所です。
キッチンは繋がりました。ソファの奥はWICです。リビングからアクセスしたいのが忙しい奥様のご希望。
梁が多く照明も足りていない
梁は必要な箇所のみに減らし、ダウンライトを増やして明るくなりました。
キャンプ用品が多い
シューズインクローゼットを造り、帰ってきたら土足のまま収納できるようにしましょう。
下駄箱でした。
シューズボックスは別の場所に設置し、玄関入ってすぐはアウトドア用品入れになりました!
全体的にクラッシックな内装
モダンナチュラル系になりました。
無垢の木を使用したアンティーク調のキッチン
トコトン造作キッチン。
対面型キッチンへリフォーム
明るいキッチン空間になりました
カジュアル綺麗
リビングからの光も取り入れ明るく開放的になったキッチン
シンプルで使いやすいシステムキッチン
おしゃれなトイレ
アクセントクロスで一気におしゃれに
手洗い器付の「レスパトル」で掃除のしやすいトイレへ
トイレって気になりますよね?(トイレ工事)
落ち着きのあるヴィンテージな風合いのトイレ空間
ヴィンテージ感のあるレンガ調クロスで海外に来たようなトイレ
配管やコードを隠せるLIXILリフォレを採用頂きました。
ガラスモザイクタイルでおしゃれな洗面台
こだわりの造作洗面
Panasonicウツクシーズ、毎朝が楽しい気分に!
洗濯機を隠して生活感を感じない素敵な洗面室 クリナップ「S」
洗面の収納力もUPしました。
使用感・収納力を追求したLIXILピアラをご提案しました。
既設3面鏡を再使用し、洗面下台をタカラファミーユに交換
こだわりのLDK
和室とリビングを一体化。大きな空間へ生まれ変わりました。
引き戸に変更して車椅子でも動きやすく
和室をLDKに
木質にこだわったリビング。
グレイッシュカラーで魅せるマンションリフォーム
【リビング】広々とした開放的なリビングへリノベーション
ドアの色と壁紙を白色に統一して、広がりと奥行きのある空間に
ダイノックシートとタイルを使用した高級感のある玄関
北側の寒い箇所をシューズクロークに
大容量の玄関収納を設置、玄関ホールの内装リフォーム
あたたかみと高級感の両立
縁側をイメージした趣のある玄関土間
ダウンライトの照明で、気持ちまで明るくなるエントランス