リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 806万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年12月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 品川区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、廊下、収納 |
家族構成 | ご夫婦+お子様2人 |
独立型キッチンからオープンキッチンに変えたい。 子どもそれぞれに個室を作りたい。 手持ちの物をしまえるよう収納量は確保したい。 グレー基調で無機質×モダンなインテリアに。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
壁に囲まれ独立していたためリビングの様子がわかりにくかったキッチンをなんとかしたいと思われていました。お子様にそれぞれ個室を持たせたかったが部屋数が足りませんでした。
キッチンをリビング・ダイニングに配置。オープン型になったことで「家族との会話も楽しめ、テレビまで見られるようになった」と喜ばれています。 廊下を延長し、L字型のLDをLDK+洋室に変更。 お子様は個室ができたことが相当嬉しかったようです。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
・ダクトの配管位置などを考慮して、キッチンの移動が最小限ですむようレイアウトを検討。キッチンをリビング・ダイニングに配置したことでリビングに圧迫感が出ないよう、対面型ではなく壁付け+カウンターをご提案しました。 ・内装インテリアは打合せをしながら方向性を固めていき、S様が選ばれたキッチンの色と質感に合う床やクロス、建具をご提案。グレー基調で落ち着きのあるモダンな雰囲気に統一しています。 ・部屋を一つ増やす分、廊下奥に納戸を新設したり、壁面に本棚を造作したりするなど、限られたスペースで収納量を確保するための工夫を重ねました。
エッグチェアの家
システムキッチンの交換
独立キッチンから家族と会話できる対面キッチンへ。
ホーロークリーンレンジフードでお手入れ楽々キッチン
マンションのキッチン交換(間取り変更含む)
美しい木目柄のオーダーキッチン
スケルトンリフォームで整う暮らし
上質な北欧スタイルのLDK
タイルをアクセントに!ほっとする雰囲気のリビング
家族が集う光降りそそぐリビング
木の優しい色合いの小上がりとアクセントクロスが映えるリノベ
在宅ワークで時を感じる家(マンション)
高級感あふれるホテルライクな暮らし
グレイッシュリビング
おしゃれなアクセントクロスでカフェ風ダイニングに
お子様の成長を見守りながら楽しいふれあいが生まれる空間
ブルーグレーの塗装がアクセントのダイニング
マンションリノベーション
【中古購入】シックな二人の住まい【ダイニング】
開放的なダイニングに
北欧風ダイニング
洗濯機パン交換工事
【ワンフロアフルリノベーション】すてきな共用廊下になりました
八王子市Y様邸 廊下フローリング工事
マンション廊下の防水なら重厚感があり機能性抜群な長尺シートを
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
照明をつけたニッチ
開放感のあるリビングへのアプローチ
カビからの解放
事務所から住居へリフォーム
動線を邪魔しないオープンクローゼット
収納を既存を活かして新規タイプへ改善
収納しやすくなりました。
たっぷり収納のウォークインクローゼット
使い勝手抜群のシューズインクローゼット!