比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市北区
  5. 株式会社福山興産
  6. 和室の畳を防音タイプのフローリングに改修しました。
事例一覧へ戻る

和室の畳を防音タイプのフローリングに改修しました。

建物のタイプ マンション 価格 70万円
築年数 30年以上 工期 5日
竣工年月日 構造 RC造
施工地 埼玉県 さいたま市緑区 リフォーム箇所 洋室洋室
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報

[テーマ]中古を買う 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

購入した中古マンションの和室2室(北側、南側)の床を畳からフローリング張りに改修したい。

リフォーム会社のご提案

和室の畳からフローリング張り改修に合わせて、壁、天井のクロスの一部も洋風に貼替えをお勧めしました。

Before

Before

北側、南側(バルコニー)の和室の床は畳です。

After

After

和室の畳をフローリング張りに改修しました。

南側和室の畳をフローリングに改修しました。

南側和室の畳をフローリングに改修しました。
建物のタイプ マンション
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 5日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 さいたま市緑区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

和室の畳をフローリング張りにしたい。

リフォーム会社のご提案

マンションの規約で許可を受けた防音タイプのフローリング張りをお勧めしました。

Before

Before

南側和室の床は畳で、押入、開戸、引戸は洋風でした。

After

After

床をフローリングしたことで建具とのバランスも良くなりました。引戸をオープンにすると隣のリビングと一体になり広く使えます。

Before

Before

天井は木目調のクロス貼りでした。

After

After

洋間に合った白いクロスに貼替えました。

北側和室の畳をフローリングに改修しました。

北側和室の畳をフローリングに改修しました。
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 5日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 さいたま市緑区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

畳を撤去してフローリングにしたい。

リフォーム会社のご提案

床のフローリング張替えにあわせて襖を木目調の板戸に交換をお勧めしました。

Before

Before

床は畳、引戸は襖の状態でした。

After

After

床をフローリングに、襖は木目調の板戸に交換しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ