比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 株式会社ケンテック(ライファ自由が丘)
  5. パティオ(中庭)で癒しのバスタイム&開放的なオープンキッチン
事例一覧へ戻る

パティオ(中庭)で癒しのバスタイム&開放的なオープンキッチン

建物のタイプ マンション 価格 1,062万円
築年数 11〜15年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 港区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス庭・ガーデニング
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

築14年程のタワーマンションにお住まいのお客様。 マンションの他の部屋の方々がリフォームをしていることがきっかけで、浴室とキッチン、リビングダイニングと洋室の間取り変更をご検討されていました。

Before

Before

After

After

浴槽の位置と洋室のクローゼットの位置を変更。納戸を撤去してパティオ(中庭)を作りました。 ポイントはユニットバスの浴槽の位置を変更したことです。これによりパティオ(中庭)を眺めながら湯船につかれる、開放感のある明るく快適なバスルームが実現しました。

LIXILのリシェルSIにお取替え

LIXILのリシェルSIにお取替え
建物のタイプ マンション
価格 520万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:リシェルSI / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:黒 / [扉]カラー:茶 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス

リフォーム会社のご提案

吊戸とリビングとの間の壁を撤去して、明るく開放的なオープンキッチンに。

Before

Before

After

After

LIXILのリシェルSIにお取替え。 扉色は「ライトグレイン」でナチュラルに。 ワークトップはセラミックトップの 「バサルトブラック」でキリリと引き締まった キッチンになりました。 コンロ前ガラスパネルは、補煙効果を高めます。 ガラスの左右にフレームがないのでダイニングを すっきり見通せます。

最高級ユニットバスLIXILスパージュ1620サイズにお取替え

最高級ユニットバスLIXILスパージュ1620サイズにお取替え
建物のタイプ マンション
価格 500万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:スパージュ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1.25坪(1618〜1621) / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

リフォーム会社のご提案

浴槽の位置と洋室のクローゼットの位置を変更。 納戸を撤去して、パティオ(中庭)を作りました。 ユニットバスの浴槽の位置を変更したことで、パティオを眺めながら ゆったり湯船につかれる開放感のある明るく快適なバスルームが実現しました。

Before

Before

After

After

LIXIL スパージュ1620サイズにお取替え。 壁パネルは高級感のある 「マットロックストーングレー」柄。 上質で落ち着いた空間を創る マットなグレーの玄武岩調タイル。 浴槽も統一感のある「ツートンブラック」 床は「ライトブラウン」でテラコッタ風に明るく ラグジュアリーなユニットバスになりました。

Before

Before

After

After

洗面室面にも窓を設置。 スマートフォンやミュージックプレーヤーと ワイヤレスで接続でき臨場感にあふれた高音質が 楽しめるフルデジタルサウンドシステムも 設置しました。

パティオ(中庭)で癒しの空間を満喫

パティオ(中庭)で癒しの空間を満喫
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視

リフォーム会社のご提案

以前納戸だった場所をパティオ(中庭)に変更。 床タイルは、LIXILのカスティージョという 自然な色バラツキと味わいある質感が特長のコット調内外タイル貼り。 北西壁は、エコカラットの「グラナスヴィスト(ホワイト)」を貼って、 湿気対策をしました。

Before

Before

リフォーム前の洋室クローゼット

After

After

リフォーム後の寝室から見たパティオ&浴室

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ