リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 13万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 群馬県 前橋市 | リフォーム箇所 | 玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦 |
玄関ドア(表側)と道路に面した木塀の傷みが目立つので綺麗にしてほしい。
玄関ドア:木目を活かしてほしいとのご要望にて、剥離剤を使い既存塗装を剥離後、サンドペーパーで表面を整え、ガン吹きを薄く何度も重ね塗りする施工をご提案いたしました。 木塀:ケレン作業に金ヘラ、金タワシ、サンドペーパーで旧塗膜を剥離し、その後下塗りから塗装する施工をご提案いたしました。 看板も欲しいけれど…とのお話を伺い、既存看板をカメラで撮影しパウチ加工にて設置する簡易的な看板であれば、費用を掛けず設置できる旨ご案内いたしました。
玄関ドア(表側)の傷みが目立つので綺麗にしてほしい。
木目を活かしてほしいとのご要望にて、剥離剤を使い既存塗装を剥離後、サンドペーパーで表面を整え、ガン吹きを薄く何度も重ね塗りする施工をご提案いたしました。
塗装が剥がれた部分が気になります。
落ち着いた雰囲気にしたいとのご要望にて、重厚感のある色を何色かご提案させていただき、その中から深緑(黒板色)に決定しました。 木目を生かしながら艶のある綺麗なドアに生まれ変わりました。
道路に面した木塀の傷みが目立つので綺麗にしてほしい。
ケレン作業に金ヘラ、金タワシ、サンドペーパーで旧塗膜を剥離し、その後下塗りから塗装する施工をご提案いたしました。 看板も欲しいけれど…とのお話を伺い、既存看板をカメラで撮影しパウチ加工にて設置する簡易的な看板であれば、費用を掛けず設置できる旨ご案内いたしました。
塗装が剥がれ傷んだ部分が気になりました。
簡易的な看板も設置しました。手作りにて、こちらはサービスです。
玄関増築のポイントとしてシューズクロークを設置
ステップを設け上がりやすくなった玄関
勝手口交換工事
先代から受け継いだ家を、今の暮らしに合わせてリノベーション
奥様の大好きな「白」に囲まれた世界を実現しました
築24年の家をライフスタイルに合わせてリフォーム
防犯対策に!玄関ドアのリフォーム
軽くて「カッコ良く」変身した門扉
玄関前を手摺付きアプローチに変更しました。
外構工事
開放感を重視したモダン外構
和モダンへ…門扉と塀の外構リフォーム
車庫入れがスムーズに!
新築外構工事を施工しました。