リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 26万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 群馬県 高崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、収納、収納、収納、その他 |
家族構成 | 両親、子供2人 |
キッチン照明:天井にダウンライトを設置したい。 キッチン吊戸棚:背面上部に吊戸棚を設置したい。 階段横物入と押入:無駄なスペースを利用したい。 物干し金物:2階と同じ物を1階のサッシ横壁にも取り付けたい。
キッチン照明:新築時に設置されていたキッチンカウンター上のダウンライトとのバランスを考慮して、明かりの色・広がりを統一するように、同じ照明機器をバランスよく設置することをご提案をいたしました。 キッチン吊戸棚:お客様ご自身で事前に各ショールームに行かれ調査研究されていて、数ブランドの商品を選定した上でのお見積り依頼でした。 その中から予算と希望にあったメーカー商品を選択されました。 弊社としても、お客様のご要望に合ったお勧めの商品でしたので、吊戸棚につきましては特に大きな提案はありません。
キッチン天井とダイニングテーブル上にダウンライトを設置したい。
新築時に設置されていたキッチンカウンター上のダウンライトとのバランスを考慮して、明かりの色・広がりを統一するように、同じ照明機器をバランスよく設置することをご提案をいたしました。
天井照明はダウンライトをつけたいとのお考えで、市販の照明器具は付けていませんでした。
キッチン全体が明るくなりました。
吊戸棚を設置したい。
お客様ご自身で事前に各ショールームに行かれ調査研究されていて、数ブランドの商品を選定した上でのお見積り依頼でした。 その中から予算と希望にあったメーカー商品を選択されました。 弊社としても、お客様のご要望に合ったお勧めの商品でしたので、特に大きな提案はありません。
キッチン背面にスペースはあるものの、背の高い食器棚を置きたくないとのことで、もったいない空間でした。
お客様ご自身で調査研究された上で決定した商品なので、イメージ通りの収納になったそうで、よかったです。 置き場所に困っていた鍋やキッチン用品等、全て収納できるようになりました。
階段横の無駄なスペースを利用したい。
可動式の棚を作り収納スペースにすることをご提案いたしました。
床面の収納(床に物を置くこと)しかできず、上部空間を収納にしたいと思いDIYで棚を取り付けようとするも、壁にビズが効かず断念していたそうです。
上部まで無駄なく収納できるようになりました。
押入れ上部の無駄なスペースを利用したい。
枕棚の設置をご提案いたしました。
2階と同じ物を1階のサッシ横壁にも取り付けたい。
同じ製品を設置いたします。
2階のベランダだけではスペースが足らず、こちらにも設置したいとのご依頼でした。
使わないときは、このようにコンパクトに収納することもできます。 壁と同系色を選んだので、収納時も目立ちません。
使い勝手のよいキッチンにリフォーム
シンクとIHを分け、作業スペースも増えたキッチン
孤立していたキッチンを対面キッチンへ
将来、安心して孫が泊まりに来られる住まいへ
年をとっても安心して快適に住み続けられる住まい
ひとり暮らしにぴったりのコンパクトで開放的な空間
ご主人様から奥様へキッチンリフォームをプレゼント
押入れからウォークインクローゼットに変わりました!
大型クローゼットでたっぷり収納
収納力が大幅にアップ!
収納力が大幅にアップ!
収納設計の見直しで片づけがもっと好きになる住まいへ
廊下をなくして空間を有効活用
ウォークインクローゼット造作で衣替え不要!
押入れからウォークインクローゼットに変わりました!
大型クローゼットでたっぷり収納
収納力が大幅にアップ!
収納力が大幅にアップ!
収納設計の見直しで片づけがもっと好きになる住まいへ
廊下をなくして空間を有効活用
ロフト収納
押入れからウォークインクローゼットに変わりました!
大型クローゼットでたっぷり収納
収納力が大幅にアップ!
収納力が大幅にアップ!
収納設計の見直しで片づけがもっと好きになる住まいへ
廊下をなくして空間を有効活用
自分で管理しやすくなるファミリークローゼット
キッチンから続く物置と勝手口!便利です
一部塗装、ポリカーボネート補修
耐久性が高くさびにくい!銅製の雨樋交換工事
樋の掛け替え!
タッチレス水栓設置
例えば、樋。
和室をエステルームに!