リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 13万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 知立市 | リフォーム箇所 | バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦 |
バルコニーについて、以前は自分たちでメンテナンスしていましたが、年齢を重ね、なかなか自分たちでの作業も難しくなったため、しっかりとした施工をしてくれる業者の方を探していました。バルコニーの防水のやり方もいくつかあり、また、外壁からの雨漏りの可能性もあります。ある程度大規模な工事をする必要性は理解しているのですが、ひとまず雨漏りを止めたいというのが一番なので信頼のおける業者の方を探しています。 そして、価格も大切です。
現地を確認したとき、長く雨漏りが続いているのは見て取れました。10年以上そのままだったのではないでしょうか? 鉄骨・鉄板下地の上にモルタル造のバルコニーという昔ながらの作りのため、モルタルから浸透した雨水が構造体の鉄骨の腐食を促している状況でした。バルコニーとしては下地に防水シートを敷き込んだ上でのウレタン塗膜防水にてご提案させて頂きました。入り組んだ作りをしているモルタル造のバルコニーには現場で防水層を作成するウレタン塗膜防水が向いています。 また、外壁の板金や雨戸の隙間からの雨水の流入の可能性も見て取れました。このあたりについては、お客さまご自身で普段の生活を工夫することにより対策が可能という結論に至りましたので、そのまま様子を見ることとなりました。 予算とご要望と、あと何年住む想定かという兼ね合いより最適なご提案をお客さまと一緒になって考えていきました。
バルコニーについて、以前は自分たちでメンテナンスしていましたが、年齢を重ね、なかなか自分たちでの作業も難しくなったため、しっかりとした施工をしてくれる業者の方を探していました。バルコニーの防水のやり方もいくつかあり、また、外壁からの雨漏りの可能性もあります。ある程度大規模な工事をする必要性は理解しているのですが、ひとまず雨漏りを止めたいというのが一番なので信頼のおける業者の方を探しています。 そして、価格も大切です。
現地を確認したとき、長く雨漏りが続いているのは見て取れました。10年以上そのままだったのではないでしょうか? 鉄骨・鉄板下地の上にモルタル造のバルコニーという昔ながらの作りのため、モルタルから浸透した雨水が構造体の鉄骨の腐食を促している状況でした。バルコニーとしては下地に防水シートを敷き込んだ上でのウレタン塗膜防水にてご提案させて頂きました。入り組んだ作りをしているモルタル造のバルコニーには現場で防水層を作成するウレタン塗膜防水が向いています。 また、外壁の板金や雨戸の隙間からの雨水の流入の可能性も見て取れました。このあたりについては、お客さまご自身で普段の生活を工夫することにより対策が可能という結論に至りましたので、そのまま様子を見ることとなりました。 予算とご要望と、あと何年住む想定かという兼ね合いより最適なご提案をお客さまと一緒になって考えていきました。
モルタル造のバルコニーはそこかしこにひびが入っています。そのため、内部に雨水が浸入してしまいます。モルタル自体もある程度水分を吸い込んでしまうので、下地の鉄骨のサビの進行が速いです。
バルコニーの立ち上がりの部分も含めてウレタン塗膜防水にて施工を行いました。立ち上がり部分についてはヒビ割れ防止にメッシュ(網)を入れて、強度を上げています。建物は風や地震で必ず揺れるので、揺れても良いように対策が必要です。 フェンス手すりの柱部分からの雨水の流入も多いので念入りに施工します。
素早く的確な対応で同業の見積もり比較4社の中で最も安い価格を提示してくれました。
的確な対応で同業の見積もり比較4社の中で最も安い価格を提示してくれました。