比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. ミサワリフォーム株式会社
  5. 陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
事例一覧へ戻る

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

建物のタイプ マンション 価格 1,000万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 2020年7月31日 構造 RC造
施工地 東京都 調布市 リフォーム箇所 トイレ洗面洋室廊下収納その他
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

黄色部分が今回のリフォーム部分です。

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 エコカラット
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 / メーカー:指定なし / 種別:洋式:タンクレス / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:エコカラット

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:TOTO / 商品名:エスクア / 間口:指定なし / カラー:白 / カラー:グレー / カラー:茶 / カラー:ベージュ

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 160万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 エコカラット
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / 用途:寝室 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:エコカラット

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 Aria&Aura エコカラット
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 商品名:Aria&Aura エコカラット / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:Aria&Aura エコカラット

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 / 設置場所:寝室 / ウォークイン:有り / 造作:有り

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間

陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
建物のタイプ マンション
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 収納充実 、 趣味や嗜好を中心に / 詳細箇所:その他

お客さまのご要望

5年前にも当社でLDKのリフォームをしてくださり、今回は各部屋の収納の最適化と水廻りの快適性UPをご要望です。

リフォーム会社のご提案

廊下は前回のリフォームで交換したLDKの扉に合わせ、全ての扉を木製建具に交換。石目のエコカラットを貼ってそれぞれの素材感が楽しめる空間としました。浴室はシンラ、洗面はエスクアを採用。蹴込部分にも間接照明を設置し、洗面台の浮遊感を演出。奥様こだわりの輸入タイルもきれいに照らしています。トイレ・寝室の間接照明は光源が目に入らないよう入念に計画しました。 主寝室はクローゼットを拡張。洋室はデッドスペースになっていた空間に収納を移設し、元々収納だったスペースにデスクを設置。柱と梁に囲まれたスペースを無駄にしないように造作しました。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ