リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 320万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 茨城県 龍ケ崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
吊り戸は高くて使い勝手が悪く、キッチン内も暗く感じるので、撤去したい。
吊り戸を撤去して明るくなるようにキッチンを配置するようにご提案しました。
吊り戸が固定されていた下がり壁 せっかくの対面式キッチンなのに視界が遮られていてもったいない状態でした。
下がり壁の高さで壁を再度開口して見渡し良くしました。背面収納も同じく、高くて不便な窓上の吊り戸は外し、開放感のあるキッチンになりました。
老朽化と寒さを解消するためにユニットバスを交換したい。 窓、網戸の建付不良
断熱材でぐるっと囲まれたユニットバスにてご提案させて頂きました。窓サッシも断熱性の高い半樹脂サッシ、ペアガラスにて交換をご提案しました。
古さから洗ってもキレイにならなくなりました。 寒さもあり、窓も調子が悪かった。
断熱材と新規サッシ、暖房も付けてあたたかなお風呂になりました。
古くなった窓、寒さの原因でもあるので、思い切って交換しました。
半樹脂サッシ、ペアガラスで断熱性アップ 窓からの冷気も抑え、よりあたたかなお風呂になりました。
老朽化に伴う節水型トイレへの交換を希望
便器後ろの収納がとても使いづらいと感じたので、タンクが収納されているレストパルへ交換をご提案しました。便器が収納分後ろに下がるので、便器との反対側へ新規で手洗い、収納とご提案しました。
便器後ろに収納がありました。 タンク付きトイレの後ろなので、距離もあり、少し使いづらい状況でした。
後ろの収納の中にタンクや配管が収納されているので、機能は同じでもスッキリとした見た目になりました。 元々の後部収納分便器の配置も下がったので、トイレ内の空間に余裕が出ました。
便器がかなり前に来ていたので、反対側には小さな収納類を置く程度しか空いていませんでした。
便器が下がり空間に余裕が出来たので、便器の反対側に手洗い、収納を新設しました。
お手入れのしやすい壁出し水栓としっかり収納出来る引出収納のタイプにしたい。
同グレードでいくつかご提案させて頂きまして、お気に入りの機種をご採用頂けました。
思っていた以上のアドバイス頂いて、良かった。工期が寒い時期になってしまったので、リビングの工事の時は、エアコンが使えなかったのが辛かった。後からの注文にも迅速に対応してもらえたので、良かったです。もうちょっと、コミュニケーションが取れていたら良かったかもしれません。
ホームプロでの評価が高かった。リフォームの内容で、アドバイスが良かった。(一階トイレの無駄スペース、吊り戸棚撤去など)次世代エコポイントの説明があった。
カフェのカウンターのようなキッチン
下がり壁、袖壁を解体して開放感のあるキッチンへリフォーム
キッチンリフォーム|収納と床の悩みを解決
キッチン|築25年で初リフォーム
1階キッチン 吊り戸を撤去して明るいキッチンへリフォーム
新婚時に住んでいたお家、45年を経て家族の想い出を繋ぐ場所に!
下がり壁を解体し広く使い勝手のいいLDKに!
あったかいお風呂で快適!
心地よいバスタイムが実現
TOTO サザナのユニットバス
寒さを解消したバスルーム
暖房、内窓であったか浴室リフォーム
水廻りと内装を一新、そして素敵空間へ!
浴室改修工事です
和式を洋式トイレに、おしゃれな広々空間にリフォーム。(茨城)
広々トイレ空間とお手入れのしやすさを追求したレストルーム
清潔感あるトイレに!
花柄のアクセントクロスで、明るく清潔感のある空間に
収納抜群!元のつくりを活かすトイレ
空間を広げて使い勝手の良い手洗いを設置しました
タンクレスのトイレにしました。
スッキリ広く見せたい洗面リフォーム
シンプルおしゃれな洗面化粧台でスッキリした洗面所に(茨城)
収納充実!洗面化粧台交換。壁もクロス貼りに。(茨城県石岡市)
床下地を直して、シンプルな洗面台へ入れ替え
CF貼替工事~床を低コストで簡単リメイク
脱衣所リフォーム 高級感ある空間に
新婚時に住んでいたお家、45年を経て家族の想い出を繋ぐ場所に!