リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 292万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2018年8月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
以前リフォームをしていただいたお客様から、リピートでのご依頼でした。担当スタッフが育児休暇から復帰したタイミングと重なり、浴室リフォームの相談を頂きました。日頃、肩こりに悩まれていらっしゃるとのことで、「肩湯」を入れたいとご要望頂きました。洗面室も間口が広すぎるので、もっと狭くして収納を増やしたいとのことでした。
「肩湯」のある浴室を選定し、洗面台も間口を狭くし、トール収納を置くことで収納量をアップさせるご提案をしました。それに合わせて、洗面室の内装を一新。前回のリフォーム工事と合わせて、お施主様が理想とする住まい作りを一緒にお手伝いさせて頂きました。
日頃、肩こりに悩まれていらっしゃるお施主様。CMで「肩湯」をお知りになり、憧れているとおっしゃっていました。毎日のお掃除も大変なので、清掃性の良い浴室にしたいとの事でした。
「肩湯」に憧れていらっしゃるお施主様に、せっかくのリフォームですので、おすすめさせて頂きました。浴槽はお手入れしやすく、高級感のある人口大理石をご提案しました。また、断熱性が高く、浴室暖房が搭載された最新の浴室は、ヒートショック防止効果があり、安心して入浴が出来ます。浴室換気乾燥暖房も搭載されているので、梅雨の時期や花粉の時期には、室内干しに大活躍します。
お掃除がしにくく、もっと清掃性が良いお風呂にしたい。
側面をパネルにして、よりお掃除がしやすくなりました。
洗面台の間口が広すぎるので、もっと狭くして収納を増やしたい。また洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作っているので、見た目がごちゃっとしている。スッキリ見せるように収納を作りたい。せっかくなので、内装をこだわりたいとご要望を頂きました。
浴室と合わせて洗面室もリフォームしました。洗面台の上をスッキリさせるため、洗面台のサイズを狭め、左右に高さのある収納をご提案しました。洗濯機の上にも収納を設置。収納不足が解決し、家事がしやすくなりました。浴室と合わせて高級感のある内装にし、床はフロアタイルにしました。洗面台と洗濯機パンの奥行きをそろえたことで、通路がすっきりしました。広くて段差のない通路にしたので、バリアフリーの面でも将来安心です。
LIXIL スパージュ1620にお取替え
江東区【お風呂のリフォーム】TOTO WHが工期3日で57万円
冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂
浴室暖房で寒い日の入浴もポカポカ快適
LIXIL ユニットバス
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【浴室】
賃貸物件バスルームのリフォーム事例
3点式U.Bから独立洗面所へ
オシャレでレトロな独立洗面台
慣れた生活動線を壊さず活かす
LIXILルミシス W1290 にお取替え
利便性アップで、身支度も時短できました。
稲城市 洗面化粧台リフォーム
リクシルMV設置