リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 320万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市北区 | リフォーム箇所 | 外壁、収納 |
家族構成 | ワンルーム10戸 |
・最近大きな地震が多くなりオーナーとして、入居者の安全を考え、耐震性が低い時は補強工事を行いたい。 ・外壁の汚れも目立つので塗装工事も行いたい。
・まずは耐震診断を行い、その結果により補強工事を行うことを提案しました。外部からの補強工事を優先して行い、更に補強が必要な場合は内部の収納部分を補強することをお勧めしました。 ・外壁塗装は単色ではなく、アクセントに色分けすることをお勧めしました。
施工前の間取図です。
赤色で表示した位置が外壁を外部から耐震補強した部分です。緑色で表示した位置が内部に耐震補強した部分です。
・まずは耐震診断を行い、その結果により補強工事を行うことを提案しました。外部からの補強工事を優先して行い、更に補強が必要な場合は内部の収納部分を補強することをお勧めしました。 ・外壁塗装は単色ではなく、アクセントに色分けすることをお勧めしました。
・まずは耐震診断を行い、その結果により補強工事を行うことを提案しました。外部からの補強工事を優先して行い、更に補強が必要な場合は内部の収納部分を補強することをお勧めしました。 ・外壁塗装は単色ではなく、アクセントに色分けすることをお勧めしました。
パステル調にして、かわいらしいアパートへ
外壁塗り替えで明るくイメージチェンジ
ブラックとホワイトのツートンカラーでシックなデザインに。
外装改修工事
築30年の共同住宅の外壁張替へ
集合住宅改装工事
クリヤー塗装で質感はそのままに
収納力がアップしました
電機温水器部屋を有効活用してウォークインクローゼットへ!
収納を増やしました
洋室をウォークインクローゼットにリフォーム
部屋の雰囲気に合わせた収納へ
団地リノベーション【収納部の事例】
収納力UPでスッキリと暮らす