リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 70万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 広島県 安芸郡熊野町 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | ご夫婦 |
1Fのトイレは和風便器のため、高齢化に備え洋風トイレにリフォームしたい。 2Fはご主人お1人がたまに使われる程度とのことで最低限でのリフォームにしたいとのご相談でした。
2Fトイレはキレイに使用されており、壁や天井はそのままで床だけを上貼りし、トイレ本体を入れ替える最低限のリフォームとし、1Fにご予算を集中させるご提案をしました。 1Fは将来に備え、タンクレスタイプにして空間の広がりを保ち、手洗いを別に設置して楽に手洗いが出来ること、お掃除が簡単なこと、後からトイレ本体に手すりを取り付けることが出来るアラウーノL150をおすすめしました。 上部に階段がかかり、窓もあることからトイレットペーパーなどの収納を設置する場所が取れなかったため、弊社に併設している雑貨ショップから据え置きタイプの収納をミラーなどの小物と一緒に入れさせていただきました。予算圧縮にもなり、インテリア性も高まり喜んでいただけました。
1Fは段差もあり足腰に負担を感じる和式トイレから、楽に座れてシャワーなどの快適な機能があるものへ、また手洗いは別に設けたいとのご希望。 2Fはあまり使わないので最低限でのリフォームをご希望されました。
お掃除を楽に、とのご要望もあり1FはパナソニックのアラウーノL150をおすすめしました。階段下や窓の位置から収納の設置が難しいため、トイレットペーパーが9個入るバスケットなど雑貨での代用をご提案。予算も考慮しました。 2Fのトイレはあまり使われないとのことで、壁・天井がキレイな状態だったため、床を上貼りしてトイレ本体を交換。予算を1Fに集中させることをおすすめしました。
オーソドックスな段差のある1Fの和式トイレ。
段差がなくなり、明るく使いやすいトイレになりました。弊社併設の雑貨ショップでバスケットやミラーなどのインテリアもお選びいただき、ナチュラルでおしゃれな空間に仕上がりました。
2Fは壁天井は既存のままですが、トイレ本体の交換、床を上貼りしたことで明るく清潔感のある仕上がりになりました。