リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年6月1日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 刈谷市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、収納 |
家族構成 | 不明 |
・キッチンとダイニングがリビングと分かれている為、家族がバラバラで過ごすことがある。 ・ダイニングが狭く、家族全員での食事はリビングでしていた ためキッチンで作った食事を廊下を挟んだリビングに持っていくことも
お客様のご要望を叶えるにはLDKを造る必要がありました。お客様のお家の広さやほかの要望を考えると、増築という選択肢を加えることで、玄関や水廻りの位置を変えずに工事をすることができました。
LDKが狭くご飯を作って和室まで運ぶこともあったそうです。
玄関入って左を増築することで、広いLDKを作成することで、1部屋で食事の作成から団らんの時間を過ごす事がでるようになりました。
お客様のご要望を叶えるにはLDKを造る必要がありました。お客様のお家の広さやほかの要望を考えると、増築という選択肢を加えることで、玄関や水廻りの位置を変えずに工事をすることができました。
お客様のご要望を叶えるにはLDKを造る必要がありました。お客様のお家の広さやほかの要望を考えると、増築という選択肢を加えることで、玄関や水廻りの位置を変えずに工事をすることができました。
お客様のご要望を叶えるにはLDKを造る必要がありました。お客様のお家の広さやほかの要望を考えると、増築という選択肢を加えることで、玄関や水廻りの位置を変えずに工事をすることができました。
お客様のご要望を叶えるにはLDKを造る必要がありました。お客様のお家の広さやほかの要望を考えると、増築という選択肢を加えることで、玄関や水廻りの位置を変えずに工事をすることができました。
もともと和室のお部屋でした
キッチンを移設し、ダイニングとして使える広々空間となりました。
土間からメインの生活空間へ
みんなが集まる和室キッチン
内装・設備のリフォーム工事
キッチンのコンロ交換
グレイッシュブルーの框扉が印象的なセパレートキッチン
I型キッチンで家事導線も抜群
ウッド調のカラーで対面キッチンにリフォーム
脱衣場改装工事
木目を引き立てた柔らかな雰囲気の機能的なスペース
洗面台グレードアップで高級な洗面所に
使い勝手の良い洗面化粧台にリフォーム
たっぷりの収納で快適な洗面化粧室空間
朝の身支度もスムーズになる洗面空間
スッキリ広々洗面台
皆の笑い声と光がこだまするLDK(30畳)
光と音が降り注ぐリビング
デザインにこだわった全面リフォーム
あたたかく快適なリビング
収納充実!使いやすさ満載のリビング
キッチンまで見通せるリビング
暗くて使いづらかった和室が居心地よい部屋に
漠然としたリフォームからデザインリフォームへ
全てのバランスが考えられたダイニング空間
生活動線もずっと快適になりました。
話が弾むダイニング
犬に優しい無垢の床材
家族時間の実現~オープンなダイニング空間~
ダイニング床の貼り替え
【新築】広さ4.5畳のドレッサールーム
【新築】広さ13畳の小屋裏収納
LDKと回遊できる収納
既製品では物足りない!そんなときは特注の造作収納がオススメ!
新生活にもお子さんの成長にも対応した実力派収納
こだわり満載のファミリークローゼット
MORE収納 大量収納できるパントリーと