リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 790万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2020年10月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 長野県 飯田市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、廊下 |
家族構成 | 不明 |
長く住んでいなかった家に移り住むことになったので水回りを新しくしたい。住んでいなかったのでシロアリ等気になるところある。
お風呂ではシロアリを見たことがあるということをお聞きしておりましたので、シロアリ調査を行い木材の交換・予防を行いました。お手入れはされていましたが長くお住まいでなかったということで、工事中にもコウモリ調査や雨樋の腐食等のご報告をその都度させていただきました。
お風呂ではシロアリを見たことがあるということをお聞きしておりましたので、シロアリ調査を行い木材の交換・予防を行いました。お手入れはされていましたが長くお住まいでなかったということで、工事中にもコウモリ調査や雨樋の腐食等のご報告をその都度させていただきました。
出窓部分の木部もお施主様のご希望により壁紙を貼ったので一体感があります。
出入り口として使っていらっしゃいましたが、掃き出し窓なので外から鍵が開け閉めできず不便でした。
買い物から帰ってきて直ぐにキッチンにアクセスできるよう、床を一段下げて土間にしました。
浴室で白蟻が出たことがあるので心配。
白蟻を見かけたことがあるということで白蟻調査を行いました。合わせてお家全体の調査も行いご報告させていただき、浴室については被害がありましたので対策を行いました。また、ユニットバスになることでバリアフリー化するので飯田市の補助金をご案内しました。
プライバシー保護の観点から防犯性の高い横すべり出し窓をご提案しました。
小便器をなくし大便器のみで広く使えるトイレになりました。手洗い器の天板とボウルが一体になっているのでお掃除がしやすいです。
収納スペースがなかったため可動棚が付いたことですっきり収納ができるようになりました。
洗濯機の上に棚を取り付けたい。
ご希望の大きさの棚を壁の中にぴったり納める必要がありましたので、既製品を取り付けるのではなく造作で棚を取り付けるようご提案しました。
鏡の裏に収納できるのですっきりとした見た目になります。
土間に洗濯機を置いていました。
聚楽壁が経年劣化しているため綺麗にしたい。
調湿・防臭効果のある自然素材の塗り壁「シラス壁」をご提案しました。
建具は室内に合わせ黒めの木目のものに取り替えました。
奥の狐戸(片面が襖で片面がプリント合板のドア)が経年劣化で色あせてしまっていました。
リアテック(化粧シート)を貼って壁と一体化させました。
床座スタイルから、椅子スタイルへ
お手入れラクラクキッチンへ!
屋内テイストに合わせてキッチンリフォーム!
カフェスタイルをイメージしたキッチン空間
S様邸 キッチンリフォーム
洗練された半独立のL型キッチン
パントリーと勝手口のあるひろびろ対面キッチン
タイルが素敵なバスルーム
おばあちゃんが安心して入れるお風呂へ
お掃除のしやすいお風呂へ!
水回りとリビングのリフォーム!
足をのばして寛げる浴槽に。
肩湯付きの浴槽で癒しのひとときを
K様邸浴室リフォーム
広く充実したトイレへ
分かれているトイレを一つに!
癒しのトイレ空間へ大変身しました!
水回り、玄関リフォーム!
トイレもきれいになった
広々したトイレに!
A様邸トイレリフォーム
洗面脱衣室リフォーム
お気に入り空間造り
快適リフォーム
バリアフリー化と洗面台取替
洗面化粧台取替
洗面台交換工事
2ボウル洗面台
泥だらけの廊下もキレイになりました
明るい廊下へ
シンプルな廊下
フローリング重ね張りでバリアフリー化
全ての部屋に繋がる廊下をバリアフリーに
敷居の段差解消【バリアフリーリフォーム】
戸建で住みながら廊下をリフォーム13万円!