リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 820万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 中野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 不明 |
・築38年の賃貸用物件で設備の老朽化が進んでいたため、将来を見据え、スケルトンにしてしっかり施工したい。 ・築年数を感じさせない内装としたい。 ・バルコニーがないため、不便さがある。
賃貸用の物件ということで、”入居後のスタイルをイメージしやすいお部屋”をコンセプトにご提案いたしました。 機能面では、"自転車を室内に置く"、"インナーテラスを設ける"などの対策をとり、不便さを解消いたしました。 インナーテラスとの仕切扉は透明ガラスを採用し、明るく広さが感じられるつくりとなっております。 デザイン面では、思い切った色柄のアクセントクロスを採用し、内観に変化を持たせ、築年数を感じさせないデザインをご提案させていただきました。
築年数を感じさせない設備にしたい。
部屋の白色と対照的な黒を基調としたキッチンはモノクロ仕様でモダンを演出。広く開放的な料理スペースで快適な調理環境を整えました。 また4階でバルコニーがないため、給湯器は室内設置タイプを採用し、万が一の際にもメンテナンスしやすいよう機種を変更させていただきました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 150万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | ・システムバス ┗タカラスタンダード 伸びの美浴室 ベーシックJタイプ 間口1475×奥行1293 ・洗面化粧台 ┗Panasonic シーライン L600 蛍光灯2面鏡 |
施工地 | 東京都 中野区 |
家族構成 | 不明 |
老朽化した設備を刷新したい。
浴室や浴槽の壁面、床の色を白ではなくクリーム色にすることで、あたたかみのある浴室に仕上げました。 さらに浴室の照明を二か所につけることで、明るさもプラス。 また、細かくサイズオーダーが可能なユニットバスを採用し、スペースを無駄なく有効活用した広々とした浴室となっております。
旧式の一般的な浴槽です。
大幅な間取り変更とオーダーサイズ可能なユニットバスの採用により、賃貸住宅でありながら広々とした浴室を実現いたしました。
老朽化した設備を刷新したい。
最新設備を採用し、使い勝手がよく清潔感のあるトイレにリフォームいたしました。
旧式の一般的なトイレです。
白を基調とした清潔感のあるトイレに生まれ変わりました。
・窓まわりが劣化し、外部の騒音が気になる ・以前より入居者の方から、「4階でありながらバルコニーがないのが不便である」との声があった。
交通量の多い通りに面している物件でしたため、バルコニーを増設するのではなく、インナーテラスのご提案をさせていただきました。 室内干しスペースなどに利用できることはもちろん、外部騒音についても一枚仕切りを挟むことで軽減できます。 元々の間取りは部屋が暗くなりがちで、実際の広さより狭く見えてしまう状況でした。玄関からリビングのドアを開けた際に視線がより奥に向き、部屋を明るく広く感じさせるようにするため、インナーテラスとの仕切り扉は透明ガラスの採用をご提案いたしました。
築38年の和室のリビングです。
築年数を感じさせない明るいリビングとなりました。
築年数を感じさせない内装にしたい。
白色を基調とした部屋の中に、思い切った青色のアクセントクロスを採用し、内観に変化を持たせました。 4階という立地を利用し、窓からの光を多く取り入れることによって、室内を明るく保つ工夫をいたしました。
築38年の和室です。
白を貴重としたお部屋に青のアクセントクロスを用いて、清潔感のある爽やかな印象のお部屋になりました。
築38年の設備を一新したい。
玄関脇の階段下部収納スペースをあえてオープンにし、入居者様の収納の自由度が高いプランをご提案しました。
一般的な玄関ドアです。
材質を木目調のものに変え、あたたかみのある玄関部となりました。
クリナップ クリンレディにお取替え
洗濯パン設置工事
シックな色合いの、対面式アイランドキッチン
サッと取り出せる便利な収納で快適なキッチン
マンションリフォーム キッチン取替
アールの壁が美しいキッチン
機能性を兼ね備えたインテリアとしてのキッチン
新宿区【お風呂のリフォーム】リノビオVが工期3日で88万円
浴室の床改修
寛げる浴室にリフォーム
掃除が大変だったタイルの浴室の交換
浴室のリフォーム
浴室床まわり 防水処理・黒カビ除去
府中市A様邸 マンション浴室リフォーム
抗菌、節水型ネオレストトイレ
LIXIL サティス+コフレルスリムにお取替え
ウォシュレット一体型トイレ
TOTO ネオレストRHにお取替え
すっきり清潔感あるトイレ
やさしいグリーンがアクセントの心地よいトイレ
コラベルのトイレ
お手持ちの家具が合うLDKを造る
カーペットから無垢フローリングへ変わったリビング
まるでホテルの一室のようなリビング
梁を活かした木目天井と間接照明が生み出す表情豊かな空間
日中も明るいリビングへ
落ち着きのあるかっこいい空間デザイン
【ウスイータ】フローリングに上張りで簡単リフォーム!
室内窓で明るい子供部屋
間仕切りを無くしリビングと洋室を広くする工事(バリアフリー化)
お部屋の一角をお子様専用スペースに!
古いマンションから明るい洋室へとフルリフォーム
子供の成長を機にリフォーム【寝室】
お気に入りクロスで仕上げた寝室と書斎
室内窓のある暮らし
シューズインクロークで玄関周りがスッキリ収納
今の時代の気遣い玄関とは。
レンガ調玄関
土間塩ビタイルを本タイルへ張替
賃貸用マンション原状回復修繕工事
リラックス効果の高まる玄関
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【玄関】
デッドスペースを収納に!
充実した収納スペースを随所にプランニング
白と黒と無垢と木。
ギャラリーケースが楽しい収納
布団も収納できる大容量ウォークインクローゼット
ブティック仕様のウォークインクローゼット
マンションリノベーション