リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 429万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 広島県 広島市中区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
リビングにある収納が大きくてリビングが狭いので 取り壊して広いリビングにしたい。 設備をすべて取り替えたい。 寝室が冬は寒く夏は暑い。
施主様の優先順位は明確で、広いリビングにリフォームするためトイレの向きを変えたり、キッチンにはデッドスペースにならないよう、空間に棚を造作したりしました。
リビングにある大きな納戸が不必要に感じる。 納戸を取り壊し広いリビングにしたい。 和室の入口袖壁を撤去したい。 また設備(キッチン、風呂、トイレ、洗面)もすべて新しいものにしたい。
キッチンは対面もご提案しましたが、とにかく広く使いたいとのことで壁付のままに。 トイレの向きを変え、納戸を撤去したらとても広くなりました。和室も建具を撤去したのでリビングの続き間としてとても有効に利用できると感じます。
リビングにある収納が大きくてリビングが狭いので 取り壊して広いリビングにしたい。 設備をすべて取り替えたい。 寝室が冬は寒く夏は暑い。
施主様の優先順位は明確で、広いリビングにリフォームするためトイレの向きを変えたり、キッチンにはデッドスペースにならないよう、空間に棚を造作したりしました。
キッチンはクローズドになっており、リビングの様子がよくわからない。左の壁は約1.5坪のウォークインクローゼット。
リビングとキッチンを仕切る壁とウォークインクローゼットを撤去。 とても広いリビングが出来上がりました。 床も明るい色のフローリングへ張替をしたのでより広く感じます。内装もすべて張り替えました。
トイレには強いご要望がなく、節水型になれば満足とのこと。
手洗いは洗面室でされるとのことでトイレには手洗いを設けませんでした。
25年前のマンションにある標準的な便器です。
タンク付きですが節水型です。 トイレドアや枠はそのまま利用して向きだけを変えました。
洗面台も古くなったので交換したい。 既存のミラーは使用したい。
既存ミラーの高さとの兼ね合いでタカラスタンダードの洗面台をお勧めしました(オーダー)。
カランの樹脂が変色し、洗面ボールも取れない汚れなどあったのでこちらも新しく交換希望されました。
両サイドの壁にはマグネットが付くタカラスタンダードのパネルを設置。マグネット付きの小物入れや、ドライヤー掛けなどいろいろ工夫して重宝しそうです。
この度は、本当にありがとうございました。色んな事情で施工まで随分時間がかかったのにも関わらず、最後まで我が家のことを考えて、とにかく親切に丁寧に、対応して頂きありがとうございました。仕上がりは、想像以上でした。施工中も細かい所にまで配慮して頂いて、プロにお任せするとはこういうことなんだなーと実感しました。また、リフォームする際は是非お願いいたします。打ち合わせから施工まで、本当に長期間ありがとうございました。
ホームプロでの評価が良かったことと こちらの都合で、契約まで1年かかったのに いつでも丁寧で、親切でとことん希望を聞いて下さったから。
綺麗で使いやすいキッチンに
3世代と愛猫が暮らすマンションフルリノベーション
クローズドキッチンからオープンキッチンへ
タカラスタンダード・リフィットのキッチンです。
広島市佐伯区S様邸 対面キッチンにリフォーム
マンション キッチンリフォーム
マンションフルリノベーション
和式トイレから洋式へ
コンパクトなキャビネット付手洗い器でスッキリ
シンプルナチュラルなマンションリノベーション
3世代と愛猫が暮らすマンションフルリノベーション
トイレリフォーム
トイレリフォーム
安心・安全な快適トイレリフォーム
オープンな洗面カウンター
スタイリッシュな感性が息づくこだわりリノベーション
断捨離リノベーションでシンプルナチュラル空間へ
マンション 洗面所 リフォーム
ラグジュアリーな空間に生まれ変わります
洗面化粧台リフォーム
収納力up!!水まわりリフォーム