リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,380万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 兵庫県 加西市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、洋室、和室、玄関、廊下、外壁、屋根、庭・ガーデニング、外構・エクステリア、階段、収納、収納 |
家族構成 | お母様、夫婦、子供1人 |
退職後は実家に戻って母と暮らしたい。 将来車いす生活になったときのために段差のない家にしたくて、建て替えを考えていた。
お家周辺の道路事情等から建て替えることが難しかったので、全面リフォームをご提案いたしました。 水まわりはお母様の部屋のすぐそばに集約。構造の関係で段差をなくせなかったところにはスロープを設けるなど、お母様が暮らしやすいよう可能な限りの工夫を凝らしました。
もともとは増築部の土間スペースにキッチンがあり、ダイニングと少し距離がありました。母屋にキッチンを移動して、動線が良くなりました。
古くなっていたシステムバスを新しいものに取り替えました。
足を悪くされているお母様の寝室のそばにトイレを新設しました。
間取り変更で洗面所スペースを拡げました。 廊下から洗面台までの動線に手すりを取り付けました。
もともとあった垂れ壁を残し、間接照明を取り付けてリラックス空間を演出。
和室をダイニングにリフォームしました。
和室を洋室に変更し、押入れはクローゼットとトイレにリフォームしました。
和室を洋室にリフォームして、車いすでも移動しやすいようにしました。
和室を洋室に変更し、梁が美しい主寝室に。
和室の畳表替えと襖の新調をしました。
広い土間の玄関に床を作り、収納も設けました。
母屋と増築部のあいだにある段差は構造上なくすことができないので、階段とスロープを作って安全に行き来できるようにしました。
外壁全面を焼き板に張り替えました。
増築部の屋根瓦を葺き替えました。
サボテンを移植しました。
庭をコンクリート舗装して、車を停められるようにしました。
階段を架け替え、手すりを取り付けました。
屋根裏を物置にリフォームしました。
棚を作り付けて1室まるまるウォークインクローゼットに。