リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 茨木市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 両親・夫婦・子ども1人 |
2階だけで5部屋もある間仕切りが多い空間をリノベーションし、2世帯住宅にしたい。「木をたくさん使った開放的な住まい」を希望。
戸建2階部分のリノベーションでしたので、屋根裏を換気できるようにして熱がこもらないようにしました。また、断熱材を追加して暑さ・寒さを軽減できるようにしました。間仕切りが多い間取りだったので、できるだけ取り払って開放的な間取りに変更しました。良い木を使った造り付けのデスクや棚などがありましたので、単純に壊してしまうのではなくリメイクして使えるように工夫もしました。
「木をたくさん使った開放的な住まい」を希望。木目をベースにしたキッチンを選ばれました。
軸となるキッチンが決まったら、それに合わせて担当の大工・現場監督と一緒に細部までコーディネートさせて頂きました。キッチンから家事室へと続き、片付けの手間も省ける動線も気に入って頂けました。
落ち着いたダークブラウンの木をベースに上品にまとめたトイレ空間。便利な手洗いカウンターを造作して爽やかなライトブルーの壁をアクセントにしました。
浴室・洗面室から続く広い洗濯室も設計。脱衣室・部屋干しスペースとしても活用できます。またバルコニーへもつながるのでとても家事動線がいい。洗濯物を干したり、畳んだり、アイロンをかけたり。一連の作業をこの空間で完結できます。
2階だけで5部屋もある間仕切りが多い空間をリノベーションし、2世帯住宅にしたい。「木をたくさん使った開放的な住まい」を希望。
戸建2階部分のリノベーションでしたので、屋根裏を換気できるようにして熱がこもらないようにしました。また、断熱材を追加して暑さ・寒さを軽減できるようにしました。間仕切りが多い間取りだったので、できるだけ取り払って開放的な間取りに変更しました。良い木を使った造り付けのデスクや棚などがありましたので、単純に壊してしまうのではなくリメイクして使えるように工夫もしました。
423.居室をLDKにリフォーム
オートダウンウォール(食器乾燥庫)や食洗器など機能も充実!
452.キッチンと床材を同系色に。まとまりのあるキッチン
上質なキッチンで、1ランク上の生活を
対面キッチンで安全性も確保
奥様念願の対面キッチン
収納力と開け閉めのしやすさでLIXILリシェルをお勧めしました
節水型トイレへリフォーム
白とベージュでナチュラルで落ち着いたトイレ空間に
トイレ便器交換(アメージュz)
トイレ改修工事
1階、2階、共にトイレの全面リニューアル
クリエラスクでまとめた温かみのあるトイレ空間
【大阪府大阪市:戸建て】トイレ交換工事
子供達が並んで歯磨きができるオリジナル洗面化粧台
洗面化粧台取替え
明るくなった、洗面所改修工事
洗面所改装
洗面化粧台入替・クッションフロアー張替工事
洗面室リフォーム工事
洗面台と内装のリフォーム
木の風合いと和のスペース
明るく開放感のある広々LDKに
既設の家具をプランに合わせて改造してスッキリ!
無垢フローリングの空間で愛犬と過ごす贅沢な暮らし
会社から住居へ、生まれ変わったリビング空間
LDKリフォーム工事
フローリング上張り工事
古かったドアも塗り替えできれいに。
織り上げ天井で開放感のある応接間
和室と洋室のリフォーム
吹き抜けとロフトで空間の広がりを感じる子供部屋!
3階3部屋のうち2部屋をフリースペースにする
洋室の気密性と断熱性を向上し、快適な事務所に
別荘のデザインリフォーム