比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 福生市
  4. 有限会社トミタカ
  5. 台風の前に 棟板金交換工事
事例一覧へ戻る

台風の前に 棟板金交換工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 6万円
築年数 30年以上 工期 1日
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 八王子市 リフォーム箇所 屋根
家族構成

詳細情報

[テーマ]防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

飛び込み業者に屋根が浮いていると指摘をされた。 きちんとした会社で点検してもらい、修復したいという ご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

現調時に屋根に上がらせていただき、現状を確認。 将来的な不安をなくすためにも、棟板金交換を ご依頼いただきました。築年数・家族構成を考え 費用がかからないように最低限の部分での工事を ご提案させていただきました。

台風の前に 棟板金交換工事

台風の前に 棟板金交換工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 6万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 八王子市
家族構成

詳細情報:

[テーマ] 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 屋根素材:指定なし / 塗料種別:指定なし / カラー:黒

お客さまのご要望

飛び込み業者に屋根が浮いていると指摘をされた。 きちんとした会社で点検してもらい、修復したいという ご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

現調時に屋根に上がらせていただき、現状を確認。 将来的な不安をなくすためにも、棟板金交換を ご依頼いただきました。築年数・家族構成を考え 費用がかからないように最低限の部分での工事を ご提案させていただきました。

Before

Before

釘の抜けや下地の抜き板の腐食により 台風災害などで一番最初に被害が出る場所でもあります。表面的には問題なさそうですが、触ると ぐらぐらする状態の時もあります。

After

After

下地の抜き板も含めて交換しております。 撤去した抜き板は腐食しておりぐずぐずでした。 ガルバリウム鋼板は塗装の必要のない屋根部材。 強風災害対策工事の完成です。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ