リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 350万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月18日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 京都府 京都市西京区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、和室 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
娘夫婦に住まいを譲り、近くの中古マンションを購入した。年数が経っている為リフォームを検討している。 結露の影響でカビが発生し、クロスの変色・剥がれがひどく、断熱・結露防止を含めたリフォームの提案が欲しい。
カビが生えている部分は撤去し、吹付の断熱材を施工させていただきました。吹付だと隙間なく断熱できます。 断熱材の上に下地をはり、その上にクロスを張ります。 クロスと床も張り替えさせていただき、きれいに雰囲気が一新されました。お気に入りのクロスを選んで、住むのが楽しみになりますね。
お風呂はTOTOのWYというユニットバスをご採用。 床が柔らかく、ヒヤッとしないのでオススメです。 事前に暖房しておけば、冬でも快適にご入浴いただけます。
便器・手洗器・紙巻器の交換と、内装をリフレッシュしました。 便器はTOTOのピュアレストMRという商品で、節水になりお掃除も楽になりました。 便座もTOTOのアプリコットという商品で、使うたびに除菌をしてくれ、便器と組み合わせると汚れが付きにくくとても便利です。
広い洗面台と、収納棚を設置しました。 洗面台は壁面から水栓が出ているので、蛇口まわりのお掃除が楽になります。
クロスと照明を変えるだけで、明るい空間になりました。 大きな窓からもたくさん光が入って素敵なダイニングです。
結露でひどくクロスが劣化していましたが、カビが生えている所は撤去して断熱をしっかり行い、リフォームから数年後も安心して暮らしていただけるお部屋になりました。
畳は新調し、襖の張替えを行いました。 半畳の縁なし畳という、縁の付いていない琉球風の畳をご採用。 並べ方によって色が違って見え、モダンな雰囲気になります。