リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 560万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月18日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | 不明 |
リフォーム前はキッチンが独立している状態でした。キッチン裏に引戸があり、そこから洗面室に繋がっていました。
吊戸棚・壁を撤去、洗面室に繋がる引戸をなくしカップボードを設置しました。
吊戸棚、間仕切り壁によって光が遮られ、少し暗い印象をもちます。
吊戸棚、間仕切り壁がなくなったことによりキッチンに光が入るようになりました。また、観音開きからスライド式の収納になり使いやすさも向上しました。
取替前はシックで落ち着いた色合いの浴室でした。全体的に設備の経年劣化を感じます。
取替前と色合いも大きく変わり、明るい浴室に生まれ変わりました。
経年劣化に伴い全体的にくすんでみえ、暗く感じます。
トイレと内装を一新しました。全体的に明るくなりました。また、シャワートイレのボタンも壁付のものになり使いやすくなりました。
取替前は広めの洗面台にもかかわらず、収納が少なく感じます。
収納がたっぷりの三面鏡の洗面台に取替ました。水栓・レバーが上部につきお掃除がしやすくなりました。
リフォーム前はキッチンから洗面室がつながっていました。
開口をふさぎ、棚を造作しました。
キッチンの間仕切り壁によって圧迫感を感じます。クロスの経年劣化・フローリングの色が暗いため空間全体も暗く感じてしまいます。
収納付きのテレビ台、キッチン裏の収納でリフォーム前より収納力がアップしました。内装も一新し、空間全体が明るくなりました。
何社もお話し見積もりして頂き最終的に金額的には高くなってしまいましたが担当の方の人柄がとても良く信頼できお任せ出来ました。 仕上がりも大変良くとても快適な生活になりました。
評価も良く担当の方の人柄 が良くとても信頼できたから。
ちゅうこリノベ~北欧風ナチュラル~
清掃性がアップしたコスパの良いガスコンロ
むき出しの天井に映えるキッチン
hotel like 友人たちとお酒を楽しめるLDKを中心に
ネコと暮らす 結露と寒さを解消し、ネコも人も快適に暮らせる家
OZ House 回遊動線を取り入れた、子育てしやすい住まい
キッチンの壁と吊り戸を取り払い、開放的で明るいキッチンに
ワンサイズアップしたくつろぎの浴室
ソフトな床材が優しく体を守ります。
高級感のある浴室に
エコでおそうじラク楽お風呂
1日の疲れを癒してくれるバスルーム
賃貸物件のリフォーム【ユニットバスリフォーム】
きれいを感じる浴室へリフォーム
トイレのリフォーム
収納力に優れたキャビネット付!見た目もすっきりなトイレ空間
清潔感があり、清掃性のあるトイレ
クリーンな印象のトイレ
造作収納で住まいやすくリフォーム
清潔感と高級感を感じるトイレ
汚れがつきにくく落としやすい 手洗い付きトイレのアメージュ
広々とした洗面室
おしゃれな可愛らしい洗面
朝の忙しい時間も快適に使える洗面空間
清潔感が生まれたおしゃれな洗面空間
広々とした洗面所
洗面所リフォーム
クロスの貼り替えでイメージアップした洗面所
山小屋風のデザインにこだわったマンションリノベーション
お互いの気配を感じるリビング
無垢の木に囲まれたLDK
ターコイズブルーが主役のフェミニンな住まい
広々リビングと収納新設 デザインにもこだわり有り!
欧米風のリビング!明るい印象になりました
ブルーで彩るLDK
内装のリニューアル
洋室の模様替えとクローゼット増設
洋室の間仕切りをなくしました
暮らしに合わせた住まいへ
和室から洋室に、可動間仕切りを取り付けました。
ニュアンスカラーで温かみのある洋室
独立した和室からリビング続きの広々洋室へ
畳からデザイン性のある和室に。
モダンな和室がある個性的な一室が完成
大胆にお洒落に。和空間
家具が映えるアクセントのある和室
開けても区切っても違和感のない和室
のびのびと過ごせる明るい和室
モダンな空間となった和室