リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市西区 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
収納スペースが足りずにものだらけになっている現状をなんとかしたい。
生活動線にまで物があふれてお困りでしたので、クロゼットの拡張や作り付けの棚の設置をご提案しました。 キッチンの壁を取り払ってアイランドにすることで、キッチンスペースの収納量アップと開放感もアップできるようプランしました。
収納スペースが不足しがちな既存間取り。
各部屋のクロゼットを拡張。 洋室2を多目的スペースとして使える玄関ホールへ キッチンをアイランドタイプにし、背面にたっぷりの収納スペースを設置。
狭くて出入りもややしづらいトイレを快適にしたい。
タンク内蔵タイプで省スペースに対応。 ドアを引戸にすることで出入りしやすくなるご提案をしました。
窮屈さが悩みの種。
タンク内蔵タイプにすることで、全面の壁までのスペースを広げ、圧迫感を軽減。 臭い・湿気対策として壁にはエコカラットを施工。 建具を引戸に変え、出入りの際のストレスを解消。 メリハリのあるカラーでスタイリッシュなトイレへと生まれ変わりました。
収納スペースが足りずにものだらけになっている現状をなんとかしたい。
生活動線にまで物があふれてお困りでしたので、クロゼットの拡張や作り付けの棚の設置をご提案しました。 キッチンの壁を取り払ってアイランドにすることで、キッチンスペースの収納量アップと開放感もアップできるようプランしました。
LDKの一部として使えるような部屋にしたい。
入口の建具を全開放できるタイプにして、LDKとの一体感を保てるようご提案しました。
趣味のトレーニングができるスペースが欲しい。
もともとトレーニング用のお部屋にされていた「洋室2」を解体し、開放的な玄関ホールへとリフォームすることをご提案しました。 たっぷりな収納を設け、多目的に使えるスペースとしてお使いいただけます。
タンクレス便器、コーナー手洗いへリフォーム
LIXIL サティス、キャパシア取替工事
シンプルなトイレ
タイル張りの昔のトイレがホワイトを貴重としたきれいな空間に!
タンク式トイレから手洗い器付きタンクレストイレにリフォーム
広々空間~和式トイレからエコロジーで節水洋式トイレへ
1階トイレと2階のクローゼットをトイレに増設
リビングクロークを設けてスッキリと整理ができる明るいリビング
どこにいても家族の存在を感じるリビングへ
大空間の広々リビング
389.木の質感に包まれた心地よいLDK
ナチュラルな雰囲気のLDK
【リビング】木のぬくもりがあふれるお家
デザインタイルで彩るフレンチカントリー空間
遮音性を向上させるため、天井・壁を吸音・遮音仕様で施工
床の下地の高さを上げ居住スペースへ
光が入り明るい洋室
3つの洋室・寝室をご紹介
快適に居住できるプライベートルームへリフォーム
吹き抜けとロフトで空間の広がりを感じる子供部屋!
リビングの隣の洋室はおばあちゃんの寝室
足元の安全確保
玄関リフォーム工事 LIXILリフォームドア・リシェント
応接コーナーを兼ねた玄関ホール
N様邸 勝手口ドア取替工事
565.防犯バッチリナチュラルな玄関
玄関ドア交換
1階を全改修して快適に