リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 294万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市戸塚区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、廊下、外構・エクステリア |
家族構成 | おひとり |
門から玄関までの階段をなだらかにしたい。1階の間取り変更をし使いやすく、廊下拡張や段差解消で車いすでも使えるようにしたい。
当初の目的は退院されるご主人が車椅子で過ごせる家づくりでした。ご高齢の奥様(お母さま)の住みながらのリフォームにご負担がないようにと娘さんからのご相談でした。ところがその後ご主人の施設入居が決定し、家での介助の必要がなくなったうえ、奥様も入院する事になり、そして「コロナ禍」、、リフォームへの意欲がなくなりかけましたが、手すりの設置や照明器具のお取替えなど今すぐ必要なリフォームは何か?と目的の路線変更をしました。
浴槽が深くて怖い!冷たく寒い。
暖かいと言えば「ユニットバス」、今までの使い勝手もしっかりヒヤリングし、手すりの高さや機能を決めました。床に物を置いたり、カウンターなどの突起物があると危険という事でなくしています。
タイル貼の在来浴室で、入口には段差がありました。また、浴槽はかなり深く、湯船から出るのが一苦労でした。
入口は引き戸に変更し、脱衣所からの段差もなくなりました。ご本人の使い勝手で、手すりは入口からすべて横に付けています。浴室暖房機を備えた断熱浴槽を採用しています。
廊下が暗くて危ない。大好きな美術品を飾るスペースなので、床材は無垢床を使いたい。
最初に伺った時から、照度が足りないという印象でしたので、照明器具を増やす事と、使いやすいスイッチの位置をご提案しました。床材は色々なサンプルをご覧いただき「ひのき」に決めていただきました。ご高齢の住みながらのリフォームでしたので、物の移動はないように心がけ、壁、天井はそのまま、すべての壁や階段上り口、階段途中、玄関の上り口などに手すりを設置しました。手すりは介護保険を適応しました。
大好きな美術品に囲まれて、風情のある廊下でした。
各室の入口には、ひのきで「への字」を設置し段差解消をしています。
スロープにして車いすで出入りしたいが、既存の塀を壊すような大掛かりな工事にはしたくない。
玄関までのスロープでは勾配がきついので、当初は半分スロープにして、玄関ではなく、庭からの出入りというプランもありましたが、結局、階段を玄関側まで延ばし1段増やす事で段高さを低くし上りやすくしました。
美術誌などの郵便物が多く、ポストに入らないという事もお悩みでした。
もっとも大きなポストをネットで検索し、既存の塀に埋め込みました。階段には介護保険も利用し、手すりを設置しました。
リビングからそのまま歩けるようにデッキが組んでありました。
安全に移動できるように、ウリン材を用いて丈夫な手すりを設置しました。
両親が高齢者になって、その先に希望を持つことができたリフォームでした。契約当初は、入院した父親(81歳)の在宅介護の為のリフォームが発端でした。契約後、再度父親の手術入院、母親の手術入院、コロナ禍、追突事故に遭遇と次々に事態が変わっていき、最終的に父親の在宅介護が無理だと決断。近所の施設に居住が決定。よって母親(80歳)が自宅に居住しながらの無理のないリフォームに変わっていきました。将来車椅子生活もありうることを念頭に、母の意思と共にリフォームがゆっくりゆっくり進んでいくことで、本当に必要な人生の「手摺」を手に入れることができました。これは私たちが想像していなかったが、しかし希望に満ちたリフォームだったと思います。車椅子生活に今後なるかもしれませんが、その時はまたお願いしたいと思います。それまでは希望の手摺で頑張って生きていけると思います。
ホームプロの口コミから選択しました。 住んでいる地域に恐らく近い会社 7社を紹介いただきました。 自宅を介護の為のリフォームにする必要がありました。 株式会社5社と有限会社2社。 今までの成約件数は有限会社2社は7位と6位。 でも口コミから伝わってくる仕上がりへの満足感や完成に至るまでの過程に惹かれて 有限会社2社を選び、最終的に面会して提案力でこちらの会社さんにお願いしました。 お会いしてこの人達にお願いしたいと思いました。結果的に自分の判断力を褒めたいくらいその決断は正しかったと思いました。
同居のお父様も考慮し暖かく、安全な浴室
暖かい浴室へリフォーム
相模原市南区A様邸 浴室リフォーム
大和市M様邸 浴室リフォーム
震度6強相当の揺れにも負けないシステムバスルーム
戸建住宅 改装工事
横浜市青葉区K様邸 浴室リフォーム
廊下にもプチ収納。お出かけに便利なアウター掛けを設置。
フレンチシックに色で遊んだリフォーム :廊下
これからは心地よくコンパクトに暮らす:廊下
玄関からの廊下をリフォームしました
相模原市南区 アパート 長尺シート防水工事
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【廊下】
こだわりの照明プランと『ちょうどいい』湿度
こだわりと利便性を兼ね備えたエクステリアへ
駐車スペースを広げて安全を確保。
ローメンテナンスで明るい玄関回り
ご家族の動線とプライバシーを守る玄関アプローチ
既存ブロック塀の上にアルミフェンス取り付け
エクステリアが色彩豊かに変わりました
相模原市緑区/外構工事