比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. 照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン
事例一覧へ戻る

照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン

建物のタイプ マンション 価格 750万円
築年数 11〜15年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 大阪府 門真市 リフォーム箇所 キッチントイレ
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 デザイン重視

お客さまのご要望

中古マンション購入をきっかけに、家に帰ってホッとする空間にしたいとお考えになられていました。

リフォーム会社のご提案

照明計画のお打合せは、特に時間をかけてイメージやこだわりを踏まえた仕上がりを目指しました。 キッチンの下がり天井とリビング面の間接照明がアクセントに、モダンな空間をご提案致しました。

Before

Before

リフォーム前は、リビング・ダイニングからは奥まった位置にキッチンが配置されていて、明かりや風が入りにくい空間でした。

After

After

キッチンのレイアウトを廊下の動線上に移設したことにより、空間のラインが綺麗に統一され、スッキリとした印象になりました。 移設したことにより生まれた奥側のスペースに冷蔵庫を置くことにより、生活感を出さない重厚感のある空間になりました。

照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン

照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン
建物のタイプ マンション
価格 270万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 Pnasonic:Lクラス 扉カラー:ウォールナット
施工地 大阪府 門真市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:Lクラス / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:Pnasonic:Lクラス 扉カラー:ウォールナット

お客さまのご要望

・濃い木目を使ったモダンなテイストにしたい。 ・照明やスイッチにこだわりがあるので、間接照明を取り入れ、照明計画にはこだわりたい。 ・収納力を高めたい。

リフォーム会社のご提案

・床は天然木のウォールナット、キッチン本体と下がり天井にも濃い茶色の木目を取り入れました。 ・下がり天井を設けて間接照明を設置したことで空間に重厚感を演出できました。 ・キッチン背面には全面引き戸のカップボードを造りつけ収納力と耐震性を高めました。

Before

Before

キッチン前の壁がダイニングスペースとの隔たりになり、暗く独立した空間になっていました。

After

After

生活感を出さないよう設置した壁面収納は、天井まで高さがあるのでタップリ収納ができます。 キッチンと色を合わせた天井クロスが、空間に重厚感を与え、白で統一したカウンターと床が照明の明かりを反射して高級感を演出しています。

限られたスペースを有効活用する世界最小のトイレ

限られたスペースを有効活用する世界最小のトイレ
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積 1.25m²
その他採用機器・設備 トイレ本体と手洗器 LIXIL:サティスS 手洗器付きタイプ 機能性タイル LIXIL:エコカラット ニュートランス
施工地 大阪府 門真市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:サティスS  / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:トイレ本体と手洗器 LIXIL:サティスS 手洗器付きタイプ 機能性タイル LIXIL:エコカラット ニュートランス

お客さまのご要望

・濃い木目を使ったモダンなテイストにしたい。 ・狭い空間を広々とみせたい。 ・収納力を高めたい。

リフォーム会社のご提案

・ウォールキャビネットや手洗いキャビネットをダークブラウンで統一しモダンな印象にコーディネートしました。 ・コンパクトサイズのトイレを採用し空間を広げました。 ・ウォールキャビネットや手洗いキャビネットを新設し、収納力を確保しました。

Before

Before

従来型サイズのトイレが設置されており、男性が使用するには体を動かし辛い手狭な空間でした。 また、便座一体型のウォシュレットリモコンが空間をより狭くさせていました。

After

After

限られた空間を活用するために、世界最小のタンクレストイレを採用しました。広くなったスペースに、手洗器を設けたことで、使用しやすく快適な空間に生まれ変わりました。壁にはアクセントでエコカラットを貼り、これまでの従来型のトイレにはない様なスタイリッシュな空間に生まれ変わりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ