リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 188万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岐阜県 岐阜市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
・寒いタイル張りのお風呂から、システムバスにしたい。 ・ブラインドのお手入れがしずらい。 ・洗面を交換したい。
・在来浴室からシステムバスへ交換。浴室暖房乾燥機を設置し、入る瞬間の寒さを解消し、衣類の乾燥にも利用。 ・ガラスとガラスの間にブラインドを挟んだ二重サッシへ交換。 ・洗面本体と壁紙を交換し、洗面横のタイル部分にキッチンパネルを貼る。 以上をご提案させて頂きました。
・寒いタイル張りのお風呂から、システムバスにしたい。 ・ブラインドのお手入れがしずらい。
・在来浴室からシステムバスへ交換。浴室暖房乾燥機を設置し、入る瞬間の寒さを解消し、衣類の乾燥にも利用。 ・ガラスとガラスの間にブラインドを挟んだ二重サッシへ交換。 以上をご提案させて頂きました。
・タイル張りで、冬場はヒヤッとする。
・システムバスへの交換と、浴室暖房乾燥機を設置した為、冬場のヒヤッとが無くなり、暖かいお風呂になりました。
・ブラインドのお手入れがしずらい。(上記画像はブラインドは撤去済)
・ガラスとガラスの間にブラインドを挟んだ二重サッシへ交換。操作ツマミを上下するだけの簡単操作で、ブラインドの開閉が可能です。ブラインドの巻上げ操作はできません。
・洗面本体を交換したい。 ・壁紙を交換したい。
・W900引き出しタイプで、洗面ボールの両脇に小物が置け、背面収納がある三面鏡付きの洗面本体。 ・壁紙を交換し、サイドのタイル部分にキッチンパネルを貼る。 以上をご提案させて頂きました。
・W750の洗面。収納スペースが少ない。
・W900に大きくしました。引き出しタイプのフロアユニット、背面収納付の三面鏡の為、収納スペースが増えました。また、洗面ボールの両脇に小物を置けるスペースがある為、とても便利です。 ・サイドのタイル部分にキッチンパネルを貼り、お手入れもしやすくなりました。
タイル貼りの浴室から暖かな広々ユニットバスへ
ユニットバスで暖かな浴室へ
浴室のリフォーム
在来からユニットバスへ
タイル貼りからUBの浴室へ
浴室改修工事
浴室改修工事
大きな収納を
ベッセル式のダブルボールdeおしゃれ洗面空間
「スッキリ空間を維持できる」洗面リフォーム
使い勝手のよい洗面化粧台にリフォーム
開口部の断熱改修にエピソードNEOの取付
車いす対応洗面化粧台交換工事
脱衣室改修工事