比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 京都府
  3. 亀岡市
  4. 株式会社井尻ハウビング
  5. 明るい和室とキッチン
事例一覧へ戻る

明るい和室とキッチン

建物のタイプ 戸建住宅 価格 70万円
築年数 30年以上 工期 3日
竣工年月日 構造 木造
施工地 京都府 亀岡市 リフォーム箇所 キッチン和室
家族構成 ご本人、猫、犬

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 ペットと暮らす

お客さまのご要望

キッチンの床がブカブカしている。ペットが扉を噛んでボロボロになっているので、なんとかしたい。 和室の畳がボロボロになっているので変えたい。

リフォーム会社のご提案

ご予算に合うようご相談しながら、商品を選ばせて頂きました。また、ワンちゃんとネコちゃんがいらっしゃるとの事でしたので、扉にはペット用の穴を付けいつでも出入りできるようにしました。

優しい床色のキッチン

優しい床色のキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 24万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3日
面積  
その他採用機器・設備 Panasonic/フィットフロアー
施工地 京都府 亀岡市
家族構成 ご本人、猫、犬

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 ペットと暮らす / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし / その他採用機器・設備:Panasonic/フィットフロアー

お客さまのご要望

キッチンを利用する度に床がブカブカしているのが気になる。

リフォーム会社のご提案

ブカブカしている原因を探るべく、床をめくってみると床材が直接、根太と言う部材に張られていました。根太自体は凄くしっかりしていたので補強をする必要はなく、捨て張り工法と言う根太とフローリングの間に一枚合板を挟む方法で施工させて頂きました。 また、ワンちゃんとネコちゃんもよくキッチンに出入りするとの事でしたので、建具にペット用のドアを取り付けるご提案をさせて頂きました。

Before

Before

経年劣化によって床の表面が剥がれてきたり、床がブカブカしたりしていました。

After

After

傷も付きにくい床材がいいと言うご要望もお聞きしていましたので、へこみ傷やすり傷に強い床材を選ばせて頂きました。

畳のへりが印象的な和室

畳のへりが印象的な和室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 10万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3日
面積 9.93m²
その他採用機器・設備
施工地 京都府 亀岡市
家族構成 ご本人、猫、犬

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 ペットと暮らす / 用途:その他 / 広さ:〜6畳 / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

床がとてもブカブカしていて気になる。 畳も経年劣化と犬と猫の悪戯でボロボロだからできれば変えたい。

リフォーム会社のご提案

和室もキッチンと同様に床下の状況を確認した所、下地には何も問題がなかったので、畳のみ新調しました。畳の匂いにはリラックス効果があると言われていますので、ワンちゃんとネコちゃんとゆっくりと和室でくつろいで頂きたいです。

Before

Before

日焼けで畳の色が変色し、ワンちゃんとネコちゃんの悪戯で一部畳が激しく損傷していました。

After

After

畳を新調した事と畳のへりを黄緑にした事によって、より一層明るい雰囲気の和室になりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ