比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 新潟県
  3. 上越市
  4. 株式会社頸城建工(住まいのリフォーム専門店アクト)
  5. 臨機応変な家づくり
事例一覧へ戻る

臨機応変な家づくり

建物のタイプ 戸建住宅 価格 415万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 鉄骨造
施工地 新潟県 長岡市 リフォーム箇所 キッチントイレ
家族構成 2人

詳細情報

[テーマ]高齢者・介護 、 子供が独立後の住まい

お客さまのご要望

春にトイレのバリアフリー化がきっかけでお付き合いが始まりました。ご主人様の年齢が70代になったことをきっかけに、まだまだ元気だけどだからこそ、今のうちに今後の生活を快適に過ごせるようにしたいという思いから、春にトイレ、秋にキッチンとリフォームをさせて頂きました。また、お子様2人はすでに家を出られ、それぞれ新築されていて戻ってくることはないため、自分たちが過ごしやすいように、とお考えでした。

リフォーム会社のご提案

小学生のお孫さんが毎日のように遊びに来てリビングで遊んでいる為、料理中でも様子が見れるように対面式へ変更。キッチンの使い勝手や清掃性を高めたいということから、クリナップ製の洗エールレンジフード、LIXIL製のリシェルで手元にコンセントがあるキャビネットを使用。 トイレには今後もし介助が必要になったときに使いやすいようにということで入口戸は開口が広く取れる"折れドア"を採用しました。

臨機応変な家づくり

臨機応変な家づくり
建物のタイプ 戸建住宅
価格 350万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 レンジフード:クリナップ/洗エールレンジフード、カウンター:大建/ダルブラウン、壁:リリカラ/LRP-73144、床:EIDAI/銘樹
施工地 新潟県 長岡市
家族構成 2人

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 子供が独立後の住まい / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:リシェル / レイアウト:指定なし / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:レンジフード:クリナップ/洗エールレンジフード、カウンター:大建/ダルブラウン、壁:リリカラ/LRP-73144、床:EIDAI/銘樹

お客さまのご要望

春にトイレのバリアフリー化がきっかけでお付き合いが始まりました。ご主人様の年齢が70代になったことをきっかけに、まだまだ元気だけどだからこそ、今のうちに今後の生活を快適に過ごせるようにしたいという思いから、春にトイレ、秋にキッチンとリフォームをさせて頂きました。また、お子様2人はすでに家を出られ、それぞれ新築されていて戻ってくることはないため、自分たちが過ごしやすいように、とお考えでした。

リフォーム会社のご提案

小学生のお孫さんが毎日のように遊びに来てリビングで遊んでいる為、料理中でも様子が見れるように対面式へ変更。キッチンの使い勝手や清掃性を高めたいということから、クリナップ製の洗エールレンジフード、LIXIL製のリシェルで手元にコンセントがあるキャビネットを使用。 トイレには今後もし介助が必要になったときに使いやすいようにということで入口戸は開口が広く取れる"折戸ドア"を採用しました。

Before

Before

After

After

【お客様より】部屋がとても明るく感じるので、キッチンは明るい色を選んでよかったです。今までの収納は使いづらく、色々なものを出しっぱなしにしてしまい、ごちゃごちゃしていましたが、引き出し収納にしたら、すっきりと収納できるようになり良かったです。

未来を考えたトイレ設計

未来を考えたトイレ設計
建物のタイプ 戸建住宅
価格 65万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 壁3面:リリカラ/LRP-73166、アクセント壁:リリカラ/LRP-73116、 床:リリカラ/LH-81103、ドア:大建/折れ戸ドア
施工地 新潟県 長岡市
家族構成 2人

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:GG / 種別:指定なし / その他採用機器・設備:壁3面:リリカラ/LRP-73166、アクセント壁:リリカラ/LRP-73116、 床:リリカラ/LH-81103、ドア:大建/折れ戸ドア

お客さまのご要望

ご主人様の年齢が70代になったことをきっかけに、まだまだ元気だけどだからこそ、今のうちに今後の生活を快適に過ごせるようにしたいという思いから、今回、トイレリフォームをさせていただきました。

リフォーム会社のご提案

もしも今後、介助が必要になったときに使いやすいように。ということで入口戸は開口が広く取れる”折戸ドア”を採用しました。

Before

Before

After

After

【お客様より】トイレは入り口が広がり、段差がなくなったので出入りがとてもしやすくなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ