リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2018年4月26日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
古くなってきたのでリビング、キッチンと続く洋間と和室までを含めて家族3人で使いやすくリフォームされたいとのご要望でした。
キッチン、リビングと他2室を広々と生活が出来るようにご提案致しまた。いらない壁は極力なくして引き戸やロールスクリーンで簡易的に間仕切れるようにプランをしました。 お客様のお好きな薄いグリーン色でアクセントを付けました。
使いやすいキッチン
クリナップの引出し扉のキッチンをご提案しました。キッチンの天板の高さもお客様の高さにあわせて標準よりも少し低いもので設置しています。
古くなり作業もしにくい状態でした。
引き出し式の扉のキッチンにして吊戸の下にも伸縮する棚を設置して使いやすくしました。
いらないものも増えてきて狭い空間になっていました。
思い切っていらないものは処分し、壁や引き戸も解体して広い空間にしました。
ダイニングが暗いので明るくして、他の部屋と一緒に広くくつろげる空間にしたい。
いらない壁や引き戸を取り払い、窓からの明かりが奥まで届くようにリフォームしました。簡易的に間仕切れるようにお客様のお好きな緑色のロールスクリーンを設置しました。
古くなってきたのでリビング、キッチンと続く洋間と和室までを含めて家族3人で使いやすくリフォームされたいとのご要望でした。
キッチン、リビングと他2室を広々と生活が出来るようにご提案致しまた。いらない壁は極力なくして引き戸やロールスクリーンで簡易的に間仕切れるようにプランをしました。 お客様のお好きな薄いグリーン色でアクセントを付けました。
老朽化しているので新しくスッキリした玄関にしたい。
既製品の下駄箱だと設置出来ないので壁の凹みにあわせて下足箱を造作して設置しました。
下駄箱も古くなり、収納も少ないので新しくしてほしい。
壁の凹みにあわせて下足箱を設置して以前の物より大きくして収納力を確保しました。
作業スペースがたくさんのセパレート型の独立キッチン
ブロックキッチンから卒業
開放的なフラット体面型キッチン
マンション キッチンリフォーム
機能性とデザイン性どちらもこだわった空間
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:キッチン
横浜市 マンションLDKリフォーム:キッチン
西海岸風のカフェのようなダイニング空間
壁面収納で広々空間のダイニングに!
オーダーメイド家具で作る、私たちらしい空間
シックハウス対策も兼ねた、マンションリフォーム
西面の壁にはエコカラットを貼って意匠的にも空気もきれいに
住み慣れた我が家を明るくリラックスできる住まいへ
自分たちで彩るキャンバスのような住まい
和室+洋室=明るく広い個室に間取り変更。
和室を洋室へ変更
機能性クロスで脱結露・カビ環境
部屋としても利用可能。収納部屋(納戸)
和室を洋室風にリフォームしました(間取り変更)
採光を意識したプライベートな空間
【港北区W様】フルリノベーション事例(洋室5.1畳)
照明付き玄関建具でホテルのようなエントランスを演出。
コンクリート躯体あらわし×木材・活かした既存品との調和
帰宅後のお洒落な空間で気分転換も出来る!収納力もある玄関!
ゆるやかな仕切りでプライベートな空間を:玄関リフォーム
家族みんなにやさしい住まい:玄関
ワンルームのように暮らしたい:玄関
清潔感溢れる玄関