リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 325万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 多摩市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、その他 |
家族構成 | 不明 |
築25年を迎えたマンションの、水廻りに不具合が起こり始めたことからリフォームをご検討。 最初は、浴室、洗面とトイレのリフォームを考えていましたが、検討するうちにキッチンもリフォームしたい!と思いました。 カフェ風に気に入った空間にリフォームしたい。
洗面室と脱衣室が分かれていて、収納がしにくく使いにくい というのがリフォーム前のお悩みでした。 分かれていた洗面室と脱衣室の間仕切りを取り払い、 一つの空間にして広々と使えるようにご提案。 壁面に収納を造り付けることによって収納量を増やすことができました。 壁面収納の棚板の幅は、お客様が持っているケースに合わせて 1 センチ単位で造作し、無駄なスペースが出ないように工夫しました。 お客様の好きなカラーを、タイルやクロスに採用し、家事が楽しくなる空間になりました。
対面式だけど開口部が小さく閉鎖的なので、明るくオープンなキッチンにしたい。
吊り戸棚を撤去して壁の開口部を大きくとり、リビングとのつながりが感じられるキッチンにしました。
対面式だけど開口部が小さく閉鎖的なので、明るくオープンなキッチンにしたい。
吊り戸棚を撤去して壁の開口部を大きくとり、リビングとのつながりが感じられるキッチンにしました。
膝をついても痛くない、畳のようなやわらかさの床材のユニットバス。ご主人さまのお好きなブルーの配色で清潔感のある爽やかな浴室空間になりました。
膝をついても痛くない、畳のようなやわらかさの床材のユニットバス。ご主人さまのお好きなブルーの配色で清潔感のある爽やかな浴室空間になりました。
明るく掃除がしやすいトイレにしたい。
TOTOのレストパルを採用。タンク内蔵ですっきりした空間になりました。奥様の好きなオレンジ色のモザイクタイルをボーダーに貼り、選び抜いた少しオリエンタルな地模様のクロスを合わせて明るいイメージのトイレになりました。
洗面室と脱衣室が分かれていて、それぞれ狭く収納が少ないので使いにくい。収納を増やして家事がしやすくしたい。
洗面室と脱衣室が分かれていて、収納がしにくく使いにくい というのがリフォーム前のお悩みでした。 分かれていた洗面室と脱衣室の間仕切りを取り払い、一つの空間にして広々と使えるようにご提案。 壁面に収納を造り付けることによって収納量を増やすことができました。 壁面収納の棚板の幅は 、お客様が持っているケースに合わせて1センチ単位で造作し、無駄なスペースが出ないように工夫しました。 お客様の好きなカラーを、タイルやクロスに採用し、家事が楽しくなる空間になりました。
洗面室と脱衣室が分かれていて、収納が少なく使いにくい空間でした。
分かれていた洗面室と脱衣室の間仕切りを取り払い、一つの空間にして広々と使えるようにご提案。 壁面に収納を造り付けることによって収納量 を増やすことができました。 壁面収納の 棚板の幅は、お客様が持っているケースに合わせて 1 センチ単位で造作し、無駄なスペースが出ないように工夫しました。
アクセントクロスを取り入れたい。
ご家族が集まるリビングのアクセントクロスは、空間になじむ優しい色柄を選ばれました。ご家族の反応が少し心配だったN様でしたが、好評で雰囲気が変わったと喜ばれたそうです。
ご家族が集まるリビングのアクセントクロスは、空間になじむ優しい色柄を選ばれました。ご家族の反応が少し心配だったN様でしたが、好評で雰囲気が変わったと喜ばれたそうです。
ダイニングとキッチンの間の壁の開口が小さく、LDKがキッチンから見渡しにくかった。
対面ながら開口部が小さく、少し閉鎖的だったキッチンとリビングダイニングの間を大きく開けることで、一気に明るく広々とした空間になりました。
ネットでの依頼で当初不安もありましたが、担当者の方がとても丁寧なうえ気さくな方だったので話しやすかったです。マンションということもあり近隣にとても配慮していただき、特に契約前から駐車場の確認など管理事務所を通して行っていただきとても好印象でした。担当者が不在時でもサンプルの注文など迅速に対応いただき助かりました。また見積書の内容が明瞭で一つ一つ丁寧に説明してくださり納得することができました。 工事に関しては洗面化粧台と脱衣所には多くの方にかかわっていただき、とても満足のいく仕上がりになり感謝しています。
施工事例を見て私たちの行いたいリフォームのイメージに一番近く、また相見積もりを取った中で担当者の丁寧な対応と提案内容が決め手となりました。契約に至るまでこちらの要望も否定することなく、常に前向きに考えてくださりとてもありがたかったです。最終的にすべての箇所で大満足な仕上がりでしたが、特に洗面化粧台と脱衣所兼洗濯室は想像以上の出来栄えで、とてもよかったです。
クリナップ【ラクエラ】を使った家電を隠せるキッチン
使いやすいキッチンへ交換
ロボット掃除機がお留守番するホテルライクな住まい
マイセットのキッチンにお取替え
ワークスペースが溶け込む住まい【キッチン】
コンパクトなキッチンを設置しました
リビングと繋がる開放的なキッチン
浴室内の細かい箇所が壊れてきたので
バスルームリフォーム
無駄をなくしたフルオーダーバスルーム
最高級ユニットバスLIXILスパージュ1620サイズにお取替え
黒のシンプルモダン空間【浴室】
高級感漂う美しいつやと滑らかな肌触りに癒される浴室
バスルームリフォーム
収納たっぷりこだわりトイレ
収納を確保しつつおしゃれなトイレ空間に
大人の雰囲気漂う1Kデザインリフォーム
LIXILタンクレストイレサティスですっきりしたトイレ空間に
アクセント壁によりオシャレで居心地の良いトイレへ
トイレリフォーム
キレイを保つ、すっきりとしたデザインのトイレへ
洗面脱衣室
収納力を重視した洗面スペース
長さ1500の洗面化粧台
猫ちゃんクロスがアクセント、収納たっぷり高機能サニタリー
きれい除菌水でいつも気持ちいい洗面所
洗面交換とドアノブ・シリンダー交換
パナソニック・ウツクシーズの洗面化粧台
リビング・和室
白を基調にした明るい陽射しで開放的なリビングダイニング!
家財をしっかり収納する事で開放感ある広々リビングへ!
ご希望通りの明るいリビングに!内窓により結露問題も解決!
和室を洋室に変更し広々としたリビングに。
仕事場と時々カフェ【リビングリフォーム】
帰国後は自分の好みのお部屋でくつろぎます
ブラインドの奥は洗濯機置き場
換気経路を変更しました
他のリフォームと合わせて施工しました。
インダストリアルな雰囲気のデザインオフィス
八王子市Y様邸 引き戸建具工事
洗面脱衣場内装工事
給湯器交換工事