リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 321万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年3月31日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 北海道 札幌市豊平区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
身内の所有するマンションを使わなくなったため、依頼者が相続し、住むためのマンションとして再利用の全面改修を希望された。
納得のいくまで何度も打ち合わせをして、コスト面、使い勝手の面で納得いくまで何度も提案し、見積もりをした。
キッチンの天板、水栓、レンジフード、ガス台の交換を要望された。
天板を複数(金属と人工大理石)を提案し、価格を提示して 選べるようにした。ガス台はレンジフードは提案したがホームセンターへこちらが発注することになった。
天板が少し古くなっていた。水栓がシャワーのものになっていなかった。ガス台やレンジフードも古さが目立った。
天板、水栓、ガス台、レンジフードが新しくなり新鮮かつ清潔感ある台所になった。
手すりや暖房機の付いた使用しやすいユニットバスに交換したいという要望であった。
ショールームを見ていただいて、使いやすいものを選んでいただいた。手すりや暖房機付きのものを選んでいただいた。
ご覧のように、古い浴槽であった。手すりや暖房機もついていなくてマタギも高く使用しづらかった。
手すりや暖房機も付けられ、マタギも低い使用しやすい浴室となった。
洗面台を取り換えたいという要望があった。
アフターサービスも考え、キッチン、ユニットバスと同じメーカーのものにした。
古い洗面台はこのようなものであった。
最新式の使いやすい洗面台になった。
身内の所有するマンションを使わなくなったため、依頼者が相続し、住むためのマンションとして再利用の全面改修を希望された。
納得のいくまで何度も打ち合わせをして、コスト面、使い勝手の面で納得いくまで何度も提案し、見積もりをした。
不要な和室をつぶして、居間を広くしたいというご要望があった。
居間と和室が一体化して、居間が広くなった。
シンク下にゴミ箱も収納して、すっきり片付きました!
マンション改修工事 キッチン
清潔感たっぷりの「白」を基調にシングルライフ
お手入れが簡単な明るいキッチンへ
キッチンのリフォーム
札幌市 マンションリフォーム(キッチン)
レンジフード・ガスコンロを交換し、使いやすさUP
シャワーユニットを新設
バリアフリーで安心バスルーム
快適な暖かいお風呂場!
マンションで今の浴室が広く快適になりました。
浴室混合栓の交換
ユニットバスのリフォーム
マンションユニットバス交換
水廻りの劣化がきっかけのマンションリフォーム
洗面工事
洗面台リフォーム
ドアをなくして開放的な洗面スペース
洗面化粧台リフォーム工事
新しい洗面所スペース
札幌市 マンションリフォーム(洗面)
ナラ材を使用した広々キッチン
建具も交換ひろびろリビング
リビングのリフォーム工事
広く明るいリビングに
内装を変更してこだわりの空間へ
マンションの床リフォーム
築28年マンションの全面リフォーム