比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 厚木市
  4. 神奈川アメニックス株式会社
  5. 素材と色味、そして快適と収納にこだわった浴室・洗面リフォーム
事例一覧へ戻る

素材と色味、そして快適と収納にこだわった浴室・洗面リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 467万円
築年数 不明 工期 2週間
竣工年月日 構造 不明
施工地 神奈川県 秦野市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 ご夫婦、お子様

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

・浴室入り口の木枠が腐ってきているので直したい ・浴室に出来るだけ物を置きたくない ・現在の収納が使いにくいので、整理整頓してすっきりと収納できるようにしたい

リフォーム会社のご提案

浴室はタカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽、洗面化粧台は、アイカ工業のオーダーカウンターで、既存と同じ形のものを設置しました。高級感のある空間にしたいとのご要望でしたので、色などの詳細部分もイメージしやすいよう、パースでイメージ図を描きご提案させていただきました。また、経年劣化で浴室入り口の木枠には腐食が見られましたので、補強・修繕しました。 浴室が寒いとのお話もありましたので、断熱性の向上のため、洗面所・浴室の窓はすべて交換し、断熱性の高い、複層ガラス窓にしました。合わせて、洗面所と浴室の境のFIX窓もサッシ部分に結露が発生しにくいものに交換しました。

Before

Before

以前の間取り図です。

After

After

大きな間取りの変更はありませんが、隣室へのドアをなくして収納庫に変えています。またFIXの窓のサイズも変わっています。

鋳物ホーロー浴槽で暖かさが続く、快適なシステムバスルームへ!

鋳物ホーロー浴槽で暖かさが続く、快適なシステムバスルームへ!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 190万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備 LIXIL:FIX窓(複層窓) 浴槽カラー ヒマラヤンブルー キープクリーンフロア グラングレー
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 ご夫婦、お子様

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 断熱・気密 / メーカー:TOTO / 商品名:プレデンシア / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1.25坪(1618〜1621) / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:グレー / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:LIXIL:FIX窓(複層窓) 浴槽カラー ヒマラヤンブルー キープクリーンフロア グラングレー

お客さまのご要望

・暖かい浴槽にしたい ・寒いので窓を変えたい ・きれいにしたい

リフォーム会社のご提案

高級感のある暖かい浴槽をご希望でしたので、タカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽 プレデンシアをご提案いたしました。前面のヒマラヤンブルーのホーロー壁パネルはお施主様にお選びいただきました。 真っ白な浴室のアクセントとなり高級感を出しています。もちろん浴室の壁はすべて高品位ホー ロー製で、表面をガラス質でコーティングしているので、カビや湿気が染み付かずお手入れが簡単です。 また、浴室の大きな窓は、冬場がとにかく寒いとのお悩みでしたので、LIXILのブラインドイン複層ガラスに交換し、断熱性を向上しています。ガラスの間にブラインドがあるため、カビの発生の心配がないため、浴室やキッチンなどの窓に最適です。

Before

Before

在来の浴室のため、床や壁などの冷えが気になっていたそうです。壁タイルの目地部分の汚れや、湯あかが取れなくなってきていました。

After

After

浴室の壁はすべて高品位ホー ロー製で、表面をガラス質でコーティングしているので、カビや湿気が染み付かずお手入れが簡単です。

Before

Before

タイルは水はけが悪そうです。また、大きな浴室窓は冬場はとても寒いとお悩みでした。

After

After

新しい風呂床は、キープクリーンフロアで床は滑りにくく、乾きやすい磁器タイルとなっております。また、冬場の寒さでお悩みだった浴室窓は、LIXILのブラインドイン複層ガラスに交換し、断熱性を向上しています。ガラスの間にブラインドがあるため、カビの発生の心配がないため、浴室やキッチンなどの窓に最適です。

オーダー設計のカウンターで造作したラグジュアリな洗面化粧台

オーダー設計のカウンターで造作したラグジュアリな洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備 オーデリック ダウンライト        ブラケットライト アイカ工業 クラムシェル     ANY2682
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 ご夫婦、お子様

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / 商品名:アイカ / 間口:901mm〜 / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:茶 / 造作:有り / その他採用機器・設備:オーデリック ダウンライト        ブラケットライト アイカ工業 クラムシェル     ANY2682

お客さまのご要望

・高級感のあるシックな色味にしたい ・明るく解放感のある浴室・洗面にしたい ・収納が少なく、洗濯物などを綺麗に整頓したい

リフォーム会社のご提案

先ずお客様のイメージで、高級感のあるシックな色味をご希望でしたので、洗面化粧台のパネル色は、横木目のダークブラウンを、ワークトップ(天板)はパネル色によく馴染むようクラムシェルにしました。高級感のある広々とした洗面化粧台になりました。浴室との間にはアルミ複合版のFIX窓を新規交換しました。窓枠は、茶系で塗装し洗面所の窓枠と色味を合わせました。

Before

Before

乾燥室につながる扉です。あまりここからの出入りはしないとの事でした。むしろ収納の少なさにご不満のようでした。

After

After

以前は乾燥室につながる扉がありましたが、ここからの出入りはあまりしないとの事でしたので、扉を塞ぎ、新たに壁面収納を設置しました。洗面化粧台背面の収納と同じ柄のため、統一感があります。お掃除グッズなどをたくさん収納できます。

Before

Before

広々とした洗面化粧台ですが、収納が足りないように感じます。そのため、化粧台部分に収納を作りたいとお考えでした。

After

After

洗面ボウルは埋め込み型、壁面収納はすべて扉付きに変更しました。浴室との間のFIX窓も付け替え、窓枠を新しくしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ