リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 35万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2020年2月7日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 豊川市 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | 不明 |
体に負担のかからないトイレを提案してほしい。
トイレの高さ、手洗いの配置、紙巻き器の配置、オプションによるトイレの全自動化、コストをバランスよく抑えたご提案をさせていただきました。
年齢的に今後トイレを使用していくことを考えると膝や腰などに負担のかかりにくいトイレに取り替えたい。
トイレの高さ、手洗いの位置、紙巻き器の位置、コストがかからないことをバランスよく見てご提案させていただきました。 人感センサー付きの便座も取付させていただき、最低限の使用であれば、年数回のトイレ掃除のとき以外は全自動のものになっております。
トイレの高さや便座の自動開閉が付いていないモデルだったため、今後を考えて自動開閉付のもので座りやすい高さのものに取り替えたいとのご要望をいただきました。 紙巻き器も元々座って右手の手前側にあったため、取りにくい状況でした。
高さが上がり、トイレの扉を開ければ便座が開いているため、便座を開け閉めすることが無くなり、座る際に腰を下ろすだけになり、体や足腰への負担が軽減されました。 紙巻き器を手を伸ばすことなく取れる位置に取付させていただきました。 コストの面でも生活の面でも支えられるご提案になったのではないかと思います。