リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 栃木県 宇都宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、和室 |
家族構成 | 夫婦 |
昔の雰囲気を残している空間をカルフォルニア風に改造したいとのご希望
スケルトンにするにはもったいないし、コストもいたずらにかかるので残すところは残して色を変え完成予想図をVRでご提案。 完成後のイメージを明確にしながら素材選びにも時間をかけた
スケルトンにするにはもったいないし、コストもいたずらにかかるので残すところは残して色を変え完成予想図をVRでご提案。 完成後のイメージを明確にしながら素材選びにも時間をかけた
L型のかなり大きなキッチン 箱そのものはしっかりしているので使い回すことにした
床はサーモタイルでヒヤッとしない 既存の白く見える所全てに薄くスライスした木を貼って塗装してある 新しく作るよりはコストダウンになる 窓には調光ができるロールスクリーンを設置
スケルトンにするにはもったいないし、コストもいたずらにかかるので残すところは残して色を変え完成予想図をVRでご提案。 完成後のイメージを明確にしながら素材選びにも時間をかけた
和の雰囲気が拭いきれないLD
既存のものを極力使いまわしながら見た目を激変
腰壁や天井板張り、入り口の格子戸などどこをみても和テイスト
木の部分は白く塗り替えて既存のまま利用。 コストを抑え、その分床のヘリンボーンにコストを掛けた
昔の雰囲気を残している空間をカルフォルニア風に改造したいとのご希望
スケルトンにするにはもったいないし、コストもいたずらにかかるので残すところは残して色を変え、完成予想図をVRでご提案。 完成後のイメージを明確にしながら素材選びにも時間をかけた
リビングと隔離されている和室。 純和室の仕上げ
リビングと一体に作り変えモダンな和室になった
会話の生まれるキッチン
気分一新!生まれ変わったキッチンワーク
美観キッチンリフォームで作業ラクラク。
居住空間を圧迫しない、コンパクトなキッチン。
I型キッチンを使ってアイランドキッチン風リフォーム
オープンキッチンで会話も弾むキッチン
キッチンを新たに、気持ちもリフレッシュ!!
暗い和室を明るいリビング(洋室)に変更
キッチンカラーに合わせてリビングをコーディネート
家族が集えるLDKを!
老後に備えたリノベーション~人生これから~
和室2部屋と縁側をつなげて広々LDKにリフォーム!パート2
リビングリフォーム
陽が差し込む明るいリビングに生まれ変わりました
今の雰囲気を残したまま、和室を洋室へリフォーム
押入れが、仏間と収納にすっきりとおさまりました。
畳下地交換工事
Panasonicフィットフロアに張替
和室を洋室へ。統一感を高める内装リフォーム
和室も内窓であったかリフォーム
しずかな華やぎ~Stylish Luxury~