比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. ミサワリフォーム株式会社
  5. 対面キッチンでのびやかやなLDKに一新
事例一覧へ戻る

対面キッチンでのびやかやなLDKに一新

建物のタイプ 戸建住宅 価格 258万円
築年数 11〜15年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 日野市 リフォーム箇所 キッチンリビング
家族構成 夫婦+犬

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 明るく広々 、 ペットと暮らす

リフォーム会社のご提案

キッチンが古くなったのを機に、キッチンの配置を替えて

対面キッチンでのびやかやなLDKに一新

対面キッチンでのびやかやなLDKに一新
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 日野市
家族構成 夫婦+犬

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 、 ペットと暮らす / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:シエラ / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

換気扇が壊れてしまったので、キッチンを対面式に変え、収納を効率的に配置して広く見せたい。 犬のおしっこや日焼け、窓サッシの結露で床が汚れているのも気になる。

リフォーム会社のご提案

キッチンセットとダイニングスペースを対面にし、大きなダイニングテーブルもおけるスペースを確保しました。また、既存出窓と直行させることで、出窓カウンターも使い勝手も向上できました。フィルターレスレンジフードやガラスパーテーションでお掃除もラクラク、見た目も圧迫感なくすっきりとみえます。 隣接するリビングと一体化し2室を間仕切る建具も一工夫。天井いっぱいの高さがある白い引き分け戸にしたことで開けているときは壁と一体化。上吊り式なので床に敷居がなく、ひと続きの床が全面に広がり、のびやかなLDKに生まれ変わりました。

Before

Before

既存の壁付けキッチン

After

After

キッチンセットとダイニングスペースを対面にし、大きな(長い)ダイニングテーブルもおけるスペースを確した。フィルターレスレンジフードでお掃除ラクラク、ガラスパーテーションで汚れも飛び散らず安心。

対面キッチンでのびやかやなLDKに一新

対面キッチンでのびやかやなLDKに一新
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 間仕切建具:パナソニック ベリティス
施工地 東京都 日野市
家族構成 夫婦+犬

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 、 ペットと暮らす / 商品名:イクタ「プリオス介護とペット」 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:間仕切建具:パナソニック ベリティス

リフォーム会社のご提案

キッチンセットとダイニングスペースを対面にし、大きなダイニングテーブルもおけるスペースを確保しました。また、既存出窓と直行させることで、出窓カウンターも使い勝手も向上できました。フィルターレスレンジフードやガラスパーテーションでお掃除もラクラク、見た目も圧迫感なくすっきりとみえます。 隣接するリビングと一体化し2室を間仕切る建具も一工夫。天井いっぱいの高さがある白い引き分け戸にしたことで開けているときは壁と一体化。上吊り式なので床に敷居がなく、ひと続きの床が全面に広がり、のびやかなLDKに生まれ変わりました。

Before

Before

旧洋室を、ダイニング・キッチンと一続きのリビングに一新した。

After

After

愛犬の足腰にやさしく、キズや汚れに強いペット対応フローリングを採用。また、構造用合板を用いた耐震性能向上も実施した。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ