リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 680万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 大阪府 高槻市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
・淡い木目調のフローリングに、キッチン・壁・建具は光を反射する白を使い明るい空間にしたい ・キッチンは子供と一緒に立っても動きやすい動線に変えたい ・全体的に収納力をUPしたい とのご要望でした。
施主様のお母様が住んでいたご自宅へのお引越しの際に、「結婚30周年記念の妻へのプレゼントはリフォームを」と1階の全面改装のご依頼をいただきました。 LDKの収納力やキッチンの動線にお悩みでしたので、一部の間取り変更や内装のデザインを大幅に変えるプランを提案致しました。 リビングと階段廻りの間の壁には、スタイリッシュなブラック塗装に柵を造作して設置しました。下部に隙間を設けたことにより、圧迫感を無くしています。 キッチンには、ガラスシェードのペンダントライトやダウンライトを取り入れたことにより、明るくスッキリとした印象の空間に仕上がりました。 全体的に明るい空間になったことで、ご家族が自然とLDKに集うようになり、ご家族で過ごす時間をさらに増やすことが出来ました。
キッチンの周りの動線が悪くお困りでした。
キッチンの配列はそのままに、回遊できるアイランドタイプにしたことで、奥行きが広がりたっぷりの引出し収納を設けることが出来ました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | キッチン:TOTO ザ・クラッソ 扉カラー:パナシェホワイト フローリング:丸玉木材 リアルS ユーロオーク アクセントタイル:ニッタイ グロスウォール グレー 建具:Panasonic ベリティス ホワイトアッシュ |
施工地 | 大阪府 高槻市 |
家族構成 | 不明 |
キッチンは子供と一緒に立っても動きやすい動線に変えたい、収納力をUPしたい、とのご要望でした。
LDKの収納力や動線にお困りでしたので、アイランドタイプのキッチンを主役としたプランを提案致しました。 プランとしては既存の配列はそのままに、シンクを回遊できるアイランドタイプのキッチンを採用し、動線をスムーズにしました。 コンロ側のキッチンの背面には、艶のあるグレーのサブウェイタイルを採用しました。グラデーションになっているので、ちょっとした汚れも目立ちにくいのがポイントです。 淡い木目調のフローリングに、キッチン・壁・建具は光を反射する白を使い明るい空間にしました。既存の収納も多かったですが、開き扉や高い所の吊戸棚が使いにくいとのことだったので、シンク側には裏にも大容量の収納を設けて食器も全て収納することが出来る引出しタイプを採用しました。 白を基調とした明るいキッチンに生まれ変わりました。
手元が隠れる腰壁は、ついつい物を置いてしまい収納できていない状態でした。
シンク側にもキッチン裏にも収納を設けたことで、食器も全てしまうことができ、収納力がアップしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 52万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 洗面台:TOTOベッセル式洗面器 LS703 洗面水栓:CERA:HG72043 アクセントタイル:名古屋モザイク ニューヨーカーガラス カラーガラスパーテーション:コダマガラス シルビーブロンズ |
施工地 | 大阪府 高槻市 |
家族構成 | 不明 |
洗面脱衣所とトイレの入り口を分けたい、ホテルのような雰囲気に仕上げたい、とのご要望でした。
洗面脱衣所にトイレの入り口があり、お風呂を利用する際は他の方がトイレを使用するのか、ご家族の皆さんが気を使っていました。 お年頃の娘様がいらっしゃることもあり、家族間でもプライバシーを考慮した動線になるよう、リビングのデッドスペースになっていた部分を取り込み、トイレと洗面脱衣所を一つの空間にまとめ、洗面も兼ねたゆとりのある手洗いを実現しました。 奥様がお化粧をする際には、お顔が分かりやすいように、灯の色を切り替えられる調色タイプのダウンライトを採用致しました。 またトイレと洗面脱衣所を区切ったガラスパーテーションや間接照明を設け、ホテルのような高級感のある雰囲気に仕上げました。
洗面脱衣所を通らないとトイレにいけない動線にお悩みでした。
洗面脱衣所とトイレを区切ったカラーガラスパーテーションが、ホテルのような高級感を演出しています。
キッチン・壁・ドアもすべて茶色の木目調で重苦しい雰囲気なので、明るくオシャレにしたい、とのご要望でした。
アイランドタイプのキッチンを主役にした明るいLDK空間にしました。階段廻りとリビングの間の壁をオシャレにするために、スタイリッシュなブラック塗装の柵を造作して設置しました。上部に隙間を設けたことにより、圧迫感がなくなりました。 テレビの裏には、落ち着いたグレーのアクセントクロスを貼りました。白を基調としながらもグレーの色味をアクセントとして入れたことで、空間がグッと引き締められた部分がポイントです。 リビングが明るい空間になったことで、ご家族で過ごす時間も増え、ご家族が自然とLDKに集まるようなリビングに生まれ変わりました。
キッチン・壁・ドアなど全体的に茶色の木目調で重苦しい雰囲気でした。
キッチン・壁・ドアを白にし、淡い木目のフローリングにしたことで明るく広々とした空間になりました。
キッチン タカラアーバス
レンガ調アクセントクロスでモダンなリビングと調和する空間へ
340.かわいらしい印象のキッチン
374.開放的なキッチン
大人ピンクなLDK空間へ
クローゼットをキッチンスペースに
キッチンリフォーム工事
洗面台のリフォーム
洗面器から洗面台へ取替工事
収納力がUPした洗面化粧台
ティファニーブルー調の壁
洗面化粧台Panasonicシーラインの設置
幅300mmトール収納で洗面室がすっきり!
638.温かみを感じる洗面室
リビングの耐震リフォーム
リビングをリフォーム
どこにいても家族の存在を感じるリビングへ
広く明るいリラックスできるLDK空間
大人が休日を愉しむ空間 ~モダンクラシカルリゾート~
LDKリフォーム工事
602.LDKを一体に。広くて明るい団らんスペースへ