比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 宮城県
  3. 仙台市
  4. 仙台市若林区
  5. クラシタス株式会社
  6. ゾーンリノベ-ション 夫婦二人の1LDK「Resize」
事例一覧へ戻る

ゾーンリノベ-ション 夫婦二人の1LDK「Resize」

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,300万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2019年6月30日 構造 木造
施工地 山形県 天童市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室玄関
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション

お客さまのご要望

定年を機に今まで苦労を掛けてきた妻が快適に暮らせるように住宅設備機器を新しくしたい。歳を取るにつれ階段の上り下りも大変になってきた。同居中の子どもも独立する予定なので、これからは夫婦二人で暮らすことになる。新しい家を買って住むことも考えたが、35年間慣れ親しんだ家と土地で今後も快適に暮らしたい。

リフォーム会社のご提案

建物自体の大きさを変えずに物理的に不要になった2Fには手を付けず、1Fで生活のほとんどが完結できる利便性と安全性を考えたプランにすることに。2Fに手を付けない為、1Fを天井、壁、床に断熱性を施し生活空間の温度差をなくす間取りで快適性を持たせた、建物だけではない「暮らし」をResizeするご提案致しました。

定年後の奥様へのプレゼント!明るく暖かいLDKで奥様の夢実現

定年後の奥様へのプレゼント!明るく暖かいLDKで奥様の夢実現
建物のタイプ 戸建住宅
価格 640万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 32.00m²
その他採用機器・設備
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 子供が独立後の住まい / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:アレスタ / レイアウト:壁付:II型 / [扉]カラー:白

お客さまのご要望

北側に位置する台所で冬の寒い中家事をこなしていた奥様の口癖は「暖かい家っていいな」だったため、多くの時間を過ごす場所は明るく暖かい場所にしたいという想いが強かった。

リフォーム会社のご提案

LDK化することにより家族の時間も来客時もフレキシブルに使える空間へと生まれ変わり、何よりも同じ空間にキッチンがあることで利便性が格段に向上しました。床・壁・天井には十分な断熱を施すことで念願の「明るく暖かい場所」での家事と団らんが実現しています。

Before

Before

反対側のキッチンから和室へ食事を運んで摂り奥様が台所で家事、ご主人は和室でと別々に過ごす事が多かったそうです。昔ながらの和室で廊下で各部屋と分断されており各所の気温差が大きい間取りとなっていました。

After

After

キッチン側の壁には目に優しい黄緑を入れ優しい楽しめる雰囲気を出しました。キッチンの腰壁はカウンター下を造作の収納を作ることで普段使いの食器や小物を整理できる場所を確保しています。

経年劣化による傷みが進行していたタイルの浴室をシステムバスへ

経年劣化による傷みが進行していたタイルの浴室をシステムバスへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 システムバス、アルミ複合樹脂サッシ、外部目隠しルーバー、天井全面、壁、床断熱材充填
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:TOTO / 商品名:サザナ1616 / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:システムバス、アルミ複合樹脂サッシ、外部目隠しルーバー、天井全面、壁、床断熱材充填

お客さまのご要望

タイルがひび割れ水が漏れているし、とにかく寒いので暖かく、脚が伸ばせるお風呂にしたい。

リフォーム会社のご提案

タイルのヒビから土台が腐食していることは確実だったため交換と外壁の補修もシステムバス設置に合わせて行う事をご提案致しました。システムバスはお二人が気に入られたTOTOの浴室を選定しております。

Before

Before

タイルの痛みが激しく外壁までひび割れが発生していました。解体してみると土台と柱がほぼない状態まで腐食が進んでいました。

After

After

柱と土台を交換し建物の強度を復旧。システムバス自体も断熱性はありますが、壁や天井に断熱材を施し更に断熱性能と気密性を持たせました。

寒々しいタイルのトイレを暖かく清潔感のある空間へ

寒々しいタイルのトイレを暖かく清潔感のある空間へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.60m²
その他採用機器・設備 トイレ、カウンター付き手洗器、手摺、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(片引き戸)天井全面、壁、床断熱材充填
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:プレアス / 種別:指定なし / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:トイレ、カウンター付き手洗器、手摺、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(片引き戸)天井全面、壁、床断熱材充填

お客さまのご要望

クロスの色を変えて違った雰囲気にしたい。トイレの掃除道具が収納できる場所が欲しい。

リフォーム会社のご提案

手洗付きタンクで手を洗うと周りが汚れることも気にされておられましたので、スペースに限りがありましたが収納も兼ねた手洗器別途設置をご提案致しました。

Before

Before

タイル張りの寒々しい印象のトイレでした。

After

After

壁、天井、床に断熱性能を持たせることで寒さが軽減。クロスもアクセントに淡いブルーを使用する事で清潔感がある爽やかな空間になりました。

明るく暖かい洗面所へ刷新

明るく暖かい洗面所へ刷新
建物のタイプ 戸建住宅
価格 55万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 洗面化粧台、洗濯パン、新規洗濯水栓、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(片引戸 寝室側1台、廊下側1台)天井全面、壁、床断熱材充填、可動棚、照明器具
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:指定なし / その他採用機器・設備:洗面化粧台、洗濯パン、新規洗濯水栓、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(片引戸 寝室側1台、廊下側1台)天井全面、壁、床断熱材充填、可動棚、照明器具

お客さまのご要望

隣の家からの視線が気になるので窓の位置や有無を考えてほしい。

リフォーム会社のご提案

明るさと通風も考え、窓を無くすのではなく天井近くの高窓に変え、隣の家からの視線対策にも配慮しご提案致しました。

Before

Before

出入口が2箇所あるが暗く寒い場所でした。

After

After

壁、床、天井に断熱性能を持たせたため、出入口は寝室側とLDK側と変わらず2箇所ですが、LDKとつなげる事で扉を開放しておけば気温差が無く寒さが軽減。内装も明るい色合いにしているため改修前より窓が小さくなっても明るい空間になりました。

ゾーンリノベ-ション 夫婦二人の1LDK「Resize」

ゾーンリノベ-ション 夫婦二人の1LDK「Resize」
建物のタイプ 戸建住宅
価格 640万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 32.00m²
その他採用機器・設備 天井全面、壁、床断熱材充填、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(アウトセット片引戸、折戸)照明器具
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / 商品名:LIXILサーモス2H / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:天井全面、壁、床断熱材充填、アルミ複合樹脂サッシ、室内建具(アウトセット片引戸、折戸)照明器具

お客さまのご要望

和室2間を洋室にしてソファを置き、動きやすい室内にしたい。日中電気を点けなくても過ごせるような、明るい内装にしたい。

リフォーム会社のご提案

和室を洋室に変えるだけでなく、思い切ってLDKへ変えることをご提案致しました。 廊下は無くし収納スペースに変更しております。

Before

Before

反対側のキッチンから和室へ食事を運んで取り、奥様が台所で家事、ご主人は和室でと別々に過ごす事が多かったそうです。昔ながらの和室で廊下で各部屋と分断されており各所の気温差が大きい間取りとなっていました。

After

After

LDK化することにより家族の時間も来客時もフレキシブルに使える空間へと生まれ変わり、何よりも同じ空間にキッチンがあることで利便性が格段に向上しました。床・壁・天井には十分な断熱を施すことで念願の「明るく暖かい場所」での家事と団らんが実現しました。

キッチンから寝室へ変更・窓や収納に工夫を凝らしています。

キッチンから寝室へ変更・窓や収納に工夫を凝らしています。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 260万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 12.80m²
その他採用機器・設備
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / 用途:寝室 / 商品名:LIXIL/サーモス2H・ラシッサD / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

2階に寝室があるが、階段の上り下りがきつくなってきた。全体的に明るい内装で統一しているが、寝る部屋なので落ち着いた雰囲気にしたい。

リフォーム会社のご提案

当初は収納やトイレ、洗濯干場などのスペースとしてのご提案をさせて頂きましたが、2階への移動がきつくなってきたというお話を聞き、寝室を配置し2階への移動を減らせるようご提案致しました。更にデッドスペースだった階段下を収納に変更。敢えて収納の扉を付けないことで空間に広がりを持たせました。

Before

Before

西側に掃き出し窓があり西日が差し分断された間取りのため通気がなく、部屋の温度の調節が効かないスペース。

After

After

西日が酷かった窓はLowEのPGの高窓に変え、ご近所の視線が気になる北側の窓は高い位置の横滑りに変える事で部屋の換気と気温上昇を防ぐ対策を取りました。内装はご主人の希望である落ち着いた色合いのフローリングに壁紙はアクセントに紺色、メインは薄いグレーのクロスを使う事でより落ち着いた雰囲気に仕上げました。

廊下を無くし動線を考えた玄関で、明るく通気性も改善

廊下を無くし動線を考えた玄関で、明るく通気性も改善
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 6.21m²
その他採用機器・設備 玄関断熱ドア、アルミ複合樹脂サッシ、玄関収納、手摺、ベンチ、照明器具、天井全面、壁、床断熱材充填
施工地 山形県 天童市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:ジエスタ採風タイプ / 種別:玄関ドア / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:玄関断熱ドア、アルミ複合樹脂サッシ、玄関収納、手摺、ベンチ、照明器具、天井全面、壁、床断熱材充填

お客さまのご要望

風通しが悪くカビだらけになってしまったので風通しの良い明るい玄関にしたい。エコカラットを使いたい。

リフォーム会社のご提案

部屋を分断していた廊下をリビング側の収納に変え、暗さを無くし動線の簡素化を図ると共に、入ってすぐの壁にニッチを設け内部の壁にアクセント代わりのエコカラットと照明を入れる事で遊び心のある空間をご提案しました。お客様が気にされていた通気については、戸締りしながら通気が出来る玄関ドアをご提案致しました。

Before

Before

通気性が悪くカビが発生し、廊下がある為暗く寒々しい印象でした。

After

After

明るい色合いの内装で統一した事で日中の暗さが軽減。正面からは見えませんが寝室側の壁にコートなどをかける場所を設け玄関先がすっきり見える様になっています。玄関ドアと玄関収納等を濃いめの色で統一することで空間にメリハリがつきました。施錠したまま通気が摂れるドアなので夏は風が通る空間になっています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ