リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 150万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 宮城県 仙台市泉区 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | 夫婦 子供1人 |
薄暗くて閉鎖的なキッチン空間を明るくしたい お洒落なカフェ風のキッチンにしたい
開放感を出すために既存のキッチンの吊り戸棚や壁を撤去し明るさを確保しました。吊り戸棚をなくした分、収納力が減ってしまいますのでキッチン本体は収納力の高いリクシル製品アレスタを設置いたしました。 またオープンタイプのキッチンにありがちなコンセント問題も解消するためキッチン脇の壁にコンセントを設置し使い勝手も充実させております。 カウンター上部の壁には大人な雰囲気を醸し出すネイビーブルーのデザインタイルを施行し、お洒落なカフェのような安らぎ空間を演出させていただきました。
薄暗くて閉鎖的なキッチン空間を明るくしたい お洒落なカフェ風のキッチンにしたい
開放感を出すために既存のキッチンの吊り戸棚や壁を撤去し明るさを確保しました。吊り戸棚をなくした分収納力が減ってしまいますのでキッチン本体は収納力の高いリクシル製アレスタを設置いたしました。 またオープンタイプのキッチンにありがちなコンセント問題も解消するためにキッチン脇の壁にコンセントを設置し使い勝手も充実させております。 カウンター上部の壁には大人な雰囲気を醸し出すネイビーブルーのデザインタイルを施行し、お洒落なカフェのような安らぎ空間を演出させていただきました。
吊り戸棚や壁に囲まれていたため薄暗く閉鎖的な空間でした。 また、収納もしづらく食器洗い乾燥機もなかったためキッチンの上をスッキリきれいに維持するのが難しい状態でした。
吊り戸棚と壁を撤去し LDKがつながった広くて明るい空間にしました。 収納のしやすいキッチンや食洗機を採用したことによりキッチン天板の上がスッキリ片付くようになりました。 作業スペース付近にコンセントを移設してきましたので電気を使う調理器具も配線を伸ばさず快適に使用できます。
対面キッチンながら開口部が小さく圧迫感のある壁でした。 また、カウンター上部の壁にテレビドアホンやコンセント・電話配線が集中していたためルーターやモデム等の置き場所となっておりスッキリさせたくてもできない状態でした。
お洒落なカフェ風のキッチンへ改装。 カウンター正面の壁にはこだわりのデザインタイルを施行し大人の雰囲気を醸し出しております。 壁の撤去と同時にコンセント類もカウンターの下へ移設し機械類や配線が見えないように配慮いたしました。