リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 350万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年8月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 綾瀬市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、玄関 |
家族構成 | ご夫婦、ワンちゃん |
洗面所の配置が悪く、使い勝手が良くないのを改善したい、イメージはカフェ風の洗面にしたいと洗面リフォームのご依頼を頂きました。
配置は入り口ドアと洗面台の位置を変える事でスペースを最大限有効活用し、お客様の希望されるカフェ風イメージに近い木の風合いがおしゃれなキャンドールの洗面台をご提案しました。
1階にLDKと水廻りのある戸建て住宅
配置は入り口ドアと洗面台の位置を変える事でスペースを最大限有効活用し使い勝手を改善しました。
浴槽のお湯がすぐ冷める、寒い、タイルのカビ汚れ等ご不満をお持ちでした。
既存の在来浴室が少し大きなサイズでしたので、TOTOのマンションリモデルWGシリーズNタイプの1218サイズをご提案させて頂きました。
タイル張りの在来浴室の為、浴槽のお湯がすぐ冷める、寒い、タイルのカビ汚れ等ご不満をお持ちでした。
魔法びん浴槽の保温力でお湯が冷めにくくなりました。浴室の壁は、古い木材がモチーフのフレスコウッドをご選択され、トイレや洗面のイメージを統一。
トイレのウォシュレット故障、クロスの汚れ等を改善されたい。
機器の更新と内装のやり替えのみで、イメージを近づけるお手伝いをさせて頂きました。
一般的なタンク式トイレ。
木目柄のクロスとテラコッタ調のクッションフロアでカフェ風に。
トイレの照明にもこだわりました。
洗面所の配置が悪く、使い勝手が良くないのを改善したい、イメージはカフェ風の洗面にしたいと洗面リフォームのご依頼を頂きました。
配置は入り口ドアと洗面台の位置を変える事でスペースを最大限有効活用し、お客様の希望されるカフェ風イメージに近い木の風合いがおしゃれなキャンドールの洗面台をご提案しました。
短辺側に洗面と洗濯機置場が有り、洗濯機の向きやサイズが限られ、使いにくい状況でした。
間取りはそのままに洗面と洗濯機の向きを変えて、ゆったりと使いやすい洗面室に。
お気に入りのエボニー色の落ち着いたブラウンの洗面台に白の四角い洗面ボウルとブルーのタイルでおしゃれなカラーリングに。さらにニッチでカフェ風に。
玄関収納は当初変えるつもりがなかったが、やって良かった、もう少し時間があったら、もっと何か考えたかな。
全体のイメージを考え、折角ならばと玄関収納の交換もご提案させて頂きました。
ブラウンのコの字の玄関収納がありました。
玄関ドアはそのままですが、床を張替えて建具に玄関収納を白を基調の面材に変え、リビング入口の扉をアクセントにカフェ風を演出しました。
入れ替えをご検討されていた玄関収納は、変えてよかったとお客様。
暖かく、お掃除のしやすいお風呂へ
ゆったりと、快適なバスルームになりました。
家族の声が響き合う!シンプルなワンルーム空間で暮らす住まい
彩り豊かに暮らすセカンドライフ :浴室
高品質な浴槽がこだわりのバスルーム
横浜市 戸建住宅 水廻りリフォーム:浴室
寒さ解消!冬でも暖かい浴室リフォーム(相模原市南区T様邸)
こだわりの和風お手洗い
お好きな柄でお気に入りのトイレ空間へ
お悩み解消!半日工事!
トイレリニューアル工事
住むほどに愛着のわく家 1、2階トイレ
憧れのタンクレストイレ
ホテルのように落ち着く空間のトイレ
ドイツ製の陶器ボウルと深いブルーのイタリアンタイルの洗面台
信楽焼の洗面ボウルで、シックモダンな洗面コーナーを
クールで機能的な洗面所に
贅沢な時間が流れる住まい:洗面
座間市 戸建住宅リフォーム:洗面
横浜市 戸建住宅 浴室、洗面、トイレリフォーム:洗面
洗面室一新
家族の声が響き合う!シンプルなワンルーム空間で暮らす住まい
古き良き土間のある玄関
差し込む光が壁面美しく照らす玄関
思い出の住まいをモデルチェンジ!玄関
玄関ドア交換とデッキを設けてイメージチェンジ:玄関
横浜市鶴見区玄関ドアシート張り工事
波模様のペイントを施した玄関