リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 岐阜県 岐阜市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
子供が独立して夫婦だけの生活となり老後に備え浴室、洗面、トイレを安全に使いやすくしたい。
トイレは廊下の途中にありドアでの出入りもしづらいので、トイレの壁を撤去して廊下兼トイレとして広く使えるように、洗面は座ってお化粧できるように、浴室は規格サイズでなかったので、ピッタリサイズのユニットバスにするように提案しました。
トイレが狭く廊下からの出入りもしづらい。
トイレの壁を撤去して廊下兼トイレとし2方向から出入りが出来るようにしました。
浴室が寒くて熱い湯を入れてもすぐに冷めてしまうので、温かい浴室にしたい。
RC浴室は規格の物では入らないのでタカラのピッタリサイズの浴槽で無駄なく設置できること、ユニットバスにすることで、浴槽、壁とも断熱仕様にして、窓をペアサッシにすることで熱を逃がさない快適な浴室になることを提案しました。
タイルで寒い浴室
ユニットバスになり温かく快適な浴室になりました。
トイレは廊下の途中にありドアでの出入りもしづらいので、トイレの壁を撤去して廊下兼トイレとして広く使えるように、洗面は座ってお化粧できるように、浴室は規格サイズでなかったので、ピッタリサイズのユニットバスにするように提案しました。
狭くタイルで寒いトイレ
壁を撤去して広々としたトイレ
トイレは廊下の途中にありドアでの出入りもしづらいので、トイレの壁を撤去して廊下兼トイレとして広く使えるように、洗面は座ってお化粧できるように、浴室は規格サイズでなかったので、ピッタリサイズのユニットバスにするように提案しました。
浴室リフォーム
足をのばしてゆったり入れるお風呂
換気乾燥暖房機で冬のお風呂もあたたかく
老夫婦が快適に過ごすための浴室リフォーム
タイルのお風呂からユニットバスへのリフォーム
浴室リフォーム
坪庭の見える温かいお風呂
出入りのしやすいゆったりトイレ
汲み取り式外便所から、浄化槽を設置し快適水洗トイレに。
1・2Fトイレリフォーム~タンクレストイレへ~
和式から洋式トイレへ取り替えリフォーム
トイレ・トイレドア交換工事
トイレ交換工事
家族構成の変化にともなう「まるごとリフォーム」トイレ編
築50年 全面改装で生まれ変わる
壁だし水栓で掃除が楽に
洗面リフォーム
床も新しくなり、清潔感のある洗面脱衣室に。
中古物件購入をきっかけに交換・改修工事~洗面編~
車いす対応洗面化粧台交換工事
脱衣室改修工事