リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | 洋室、和室、収納 |
家族構成 | 不明 |
続間の一室でしたので、隣接する和室と調和するように内装材は悩みました。 床は突き板でデザイン性の高いスクエア状の床材をこちらからご提案し、色はお客様にセレクトしていただきました。 襖はつぎ足すか、二色にするかを悩みましたが、今回は二色を選択させていただきました。襖のグリーンはお客様のセレクト。 柱や長押、天井は既存を利用。塗装、あく洗いで綺麗にしました。 床材、襖ともに部屋のアクセントになり、和の良さを残しつつ既存の天井、柱とも調和し、とても素敵に仕上がりに。 また、お客様が絵をお好きということでしたので、絵が飾れるようピクチャーレールを設置しました。
納戸だった部屋がご主人専用の書斎に生まれ変わりました。
洋室12畳を2つに分けてお子様の勉強部屋へ!
和室を洋室にリフォーム
和室を洋室にして書斎にリフォーム
古民家風で開放感あふれる寝室に
和室2部屋を洋室へ変更
6帖和室を洋室に変更工事
暗かった和室に窓を、そして床の間を収納に!!
洋風っぽい和室へ
健康的で琉球タタミの和室
ご高齢のご家族が暮らしやすく。内装ドアをリフォームしました。
ステンレス網戸に張替え、猫脱走を防ぎます!
和室京壁の塗替
畳からフローリングへ
ウォークインクローゼット・階段下収納造作
整理整頓が楽しくなる収納
【バリアフリー】母への思いやり・収納
収納改修工事
スペースを有効活用して収納を造作
収納部分も使いやすく
収納力抜群のW.I.Cとパントリー