比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 堺市
  4. 堺市北区
  5. 金岡住建株式会社
  6. 外壁ラジカル塗装 他 外装工事
事例一覧へ戻る

外壁ラジカル塗装 他 外装工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 392万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 大阪府 堺市美原区 リフォーム箇所 外壁外構・エクステリア外構・エクステリア外構・エクステリアその他
家族構成 不明

リフォーム会社のご提案

鉄骨増築部分の屋根・内装解体し、お庭・物干し場・物置場へリフォームさせていただきました。 本宅の屋根漆喰・壁塗装・樋新設も施工させていただき、施主様より「使い勝手が良くなった」とお喜びいただきました。

外壁ラジカル塗装・屋根漆喰塗替 他 外装工事

外壁ラジカル塗装・屋根漆喰塗替 他 外装工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 135万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 堺市美原区
家族構成 不明

詳細情報:

塗料種別:指定なし / 外張り種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

外壁・軒裏・庇の塗装工事もご用命いただきました。 足場を架け養生し安全に工事を始めます。 高圧洗浄をかけクラック補修後、下地にシーラー塗装しラジカル塗装での施工です。庇には板金塗装と雨戸にペーパー処理とサビ止め塗装も施します。屋根も既存の漆喰を撤去後、下地塗り・上塗りで鬼瓦も丁寧に塗替えました。樋も新しく取替えさせていただきました。

Before

Before

増築部鉄骨RC造の解体前

After

After

増築部鉄骨RC造の解体後

Before

Before

After

After

一部建物取壊し後、ブロックを積みフェンスと門扉取付工事

一部建物取壊し後、ブロックを積みフェンスと門扉取付工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 堺市美原区
家族構成 不明

詳細情報:

詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

一部建物解体撤去後、LIXILエルネクス門扉MーTM型を取付、門扉袖にブロックを設置し塗装、アルミフェンスも取付ました。

Before

Before

After

After

テラスの設置

テラスの設置
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 堺市美原区
家族構成 不明

詳細情報:

詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

LIXILのスピーネRに前面パネルも設置しました。

Before

Before

After

After

ガレージに続く庭のリフォーム

ガレージに続く庭のリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 堺市美原区
家族構成 不明

詳細情報:

詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

駐車場から庭へ続くアプローチのブロックを取り除きフラットに土間コンクリート工事と伸縮門扉LIXILのカーゲートセレビューMA型を設置しました。 スピーネシリーズF型に吊り下げ物干しも設置、側面パネルを取替えました。 また、裏面の犬走りコンクリート工事も施工しました。

Before

Before

駐車場からお庭へ行くには約40cmも段差があり、お庭に行くのが大変だとお困りでした。また、古いブロック塀や木製テラスが危険な状態でした。

After

After

お庭と駐車場をフラットにし、段差を解消。 ブロック塀はアルミフェンスへ、木製テラスはアルミ製テラスを新設。 防犯対策には、防犯センサーライトを取付け、アコーディオン門扉も取付させていただきました。

Before

Before

After

After

木製建具を複層ガラス カバー工法でアルミ勝手口へ取替

木製建具を複層ガラス カバー工法でアルミ勝手口へ取替
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 堺市美原区
家族構成 不明

詳細情報:

詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

木製建具をLIXILリシェントのカバー工法で、複層ガラスアルミ勝手口に取替えました。 リシェントは、今お使いの枠を残したまま、上から新しい額縁でカバーする方法で数時間で施工できます。デザイン性と機能性が高い快適な勝手口になりました。

Before

Before

増築部屋に続く開き扉でした。 増築部屋を解体するにあたり、外部となる為、アルミ製の勝手口に変更を提案させていただきました。

After

After

アルミ製の為、雨等に強く、防犯上にも優れた商品です。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

工事中のきめ細かな配慮(女性)

4

土木、解体の現場作業の人達も暑い中、当方の要望にもすぐ対応、アドバイスして頂き、ありがとうございました。

この会社に決めた理由

事務、営業の担当者の人柄、応対が良く、土木、解体、外構とも自社で施工していると伺ったのでお願いしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ