リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、廊下、階段 |
家族構成 | 不明 |
冬の浴室の寒さをどうにかしたい。場合によっては狭くなってもいいので寒い浴室から卒業したい。 そのほか、気になる箇所のリフォームをお願いしたい。
お客様のご要望を取り入れ、ご相談しながら進めさせていただきました。一番は、お風呂の寒さ対策でした。内窓を付けたり、浴室暖房乾燥機の取付など妥協しない寒さ対策となりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 140万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 内窓インプラス 複合ガラス(浴室用) ガス給湯器24号追い炊きタイプ |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 不明 |
冬の浴室の寒さをどうにかしたい。場合によっては狭くなってもいいので寒い浴室から卒業したい。
お客様のご要望を取り入れ、ご相談しながら進めさせていただきました。一番は、お風呂の寒さ対策でした。内窓を付けたり、浴室暖房乾燥機の取付など妥協しない寒さ対策となりました。
施工前はタイルを使用した浴室でひんやりしていました。窓も大きく冬場の寒さが画像からも伝わります。
寒さ対策重視でありながら、デザイン性も高く、高級感あふれるバスルームとなりました。 壁は、天然石を表現した優雅なグレーのパネルを全面にあしらいました。横長のワイドミラーや、人造大理石の浴槽採用。さらに浴槽はダブル保温構造でお湯が冷めにくいのが特長です。浴室暖房乾燥機は素早く暖まりエコ乾燥機能付です。
浴室リフォームの依頼でしたが、気になる箇所も直していきたい。
廊下部分の床が老朽化していて気になっていたとの事ですので、貼り替えとなりました。
グリーンのカーペットが時代を感じさせます。
廊下の床部分はフロアタイルを使用。塩化ビニル製の素材でできたタイル状の床材で表面は硬く傷が付きにくく耐久性に優れています。
客の要望を叶えるべく、色々考え、実行してくれる 会社です。
冬場寒い既存の浴室をユニットバスへ変更するのが、このリフォームの一番の 目的でしたが、RC造の角の場所で柱等の制約があるなか、下見段階で可能と 見積った点
浴室の施工
浴室リフォーム(給湯器設置含む)
古いタイル仕上げの浴室をユニットバスへ交換
外にあった寒いお風呂がゆったりあったかユニットバスに
在来方式のままで断熱仕様に変えてしっかり温かいお風呂
高画質大型ワイドスクリーンモニターでゆったり快適なバスタイム
八王子市F様邸 戸建浴室リフォーム
エコカラットをデザイン貼り
明るいアンティークテイストの廊下
既存床を無垢フローリングに張替え
戸建て照明器具LED化工事(廊下)
断熱性向上のためのリフォーム
廊下の改修
アイアンの手すりを付けた廊下
明るく、広く安全な階段に!!
階段に手すりを設置
安全で上り下りしやすい階段
急な階段を安全に昇り降りするための手すりと内装
握った時に滑りにくく、安全性の高い手すり
階段リフォーム
クロス貼替工事